六本木 豚組 しゃぶ庵。

shabuan20100225-008.JPG


ツイッター上でも有名な、豚組 しゃぶ庵に
いつかいきたいと思っていたのだが、ついに訪問。

六本木駅から六本木ミッドタウンをすぎて
横道にはいったところに、豚組 しゃぶ庵の看板発見。

すでにツイッターで今日、豚組 しゃぶ庵におじゃましたい。。。と
つぶやいたら、10分後に仮予約できましたーと
豚組さんからつぶやきが帰ってきてビックリ。

店内はほとんどが半個室か個室のようで、
レトロで落ち着く雰囲気。

豚組 しゃぶ庵のしゃぶ庵コースを注文。

とりあえずは、生ビールで。

shabuan20100225-001.JPG


つきだしは、あさりのおすまし。

shabuan20100225-002.JPG


あさつきの酢味噌がけ。

shabuan20100225-003.JPG


美しい八寸。

shabuan20100225-004.JPG


一品は、魚と肉の料理から選べるのだが、
こちらは、ひらめの昆布じめ。

shabuan20100225-006.JPG


2杯目にはハイボールを注文したのだが、
これは1リットルくらいはいるのでは・・・という
超デカいジョッキでビックリ。

shabuan20100225-005.JPG


カメラにはいりきらなかった。。。

いよいよ本命のしゃぶしゃぶ開始。

shabuan20100225-007.JPG


スタンダード銘柄豚の、「いも豚」。

shabuan20100225-008.JPG


こちらは、プレミアム銘柄豚の、「八幡平ポーク」。

shabuan20100225-009.JPG


しゃぶ庵では、一人前ずつ、スタンダードやプレミアムの
しゃぶしゃぶコースを選んで、テーブルごとにミックスできるのがいい。

しゃぶしゃぶのタレも、なんと4種類。

shabuan20100225-010.JPG


手前から、そばつゆ、ごまだれ、フルーツぽん酢、塩ねぎダレ。

・・・と、ここで、ツイッターで予約をしたからか
中村社長からのサービスで、と、スタッフの方が
厨房でできたてアツアツのチャーシュー
ワゴンで運んできて、その場で切ってくださった。

shabuan20100225-011.JPG


これはたまらん!
デカジョッキでハイボールがグイグイすすむ。。。

さて、しゃぶしゃぶ。

塩ねぎ、ぽん酢、ゴマダレ、そばつゆ。。。と
いろんなタレで堪能した後、岩塩でいただく。

shabuan20100225-012.JPG


ハイボールを飲み乾した後は、
赤ワインなのだが、まだまだしゃぶしゃぶ肉があり
すっかり堪能。

shabuan20100225-013.JPG


シメのラーメン。
もうお腹いっぱいなのだが、なんとも魅力的な麺。

shabuan20100225-014.JPG


濃厚なとんこつ味のスープに、
しゃぶしゃぶでたっぷり豚と野菜のうまみがでたスープを加え
さきほどの細麺をいただく。

shabuan20100225-015.JPG


うまっーーーー!!!

麺ののどごしもよく、スープのうまさで
スルスルとはいってしまう。

デザートもついて、大満足なしゃぶ庵のコース。


六本木の豚組 しゃぶ庵。
ツイッターでも人気のしゃぶしゃぶに大満足であった。


六本木 豚組 しゃぶ庵
東京都港区六本木7-5-11 2F
03-5770-4821
地下鉄日比谷線六本木駅 4a出口 徒歩5分 
地下鉄千代田線乃木坂駅 3番出口 徒歩3分 
都営大江戸線六本木駅 徒歩5分 
六本木 豚組 しゃぶ庵 詳細情報

【六本木 豚組 しゃぶ庵 公式ホームページ】
 豚組 [しゃぶ庵]

【六本木 豚組 しゃぶ庵 ツイッター】
 @butagumi

【六本木 豚組 しゃぶ庵 参考情報】
 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その2: YASの湘南生活
 六本木 しゃぶしゃぶ 豚組しゃぶ庵: 東京グルメ散策日記

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
twitter_logo_outline1.png


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


豚組 しゃぶ庵 ( 乃木坂 / しゃぶしゃぶ )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ