代々木 煮込みや なりた。

代々木で大人気のビストロ、煮込みや なりた。
「煮込みや」と聞いたときには居酒屋かと
早合点していたのだが、なんのなんの、超人気の
フレンチビストロで、数ヶ月前から訪問の機会を
うかがっていたのだが、初めて 煮込みや なりた に訪問だ。

代々木で大人気のビストロ、煮込みや なりた。
「煮込みや」と聞いたときには居酒屋かと
早合点していたのだが、なんのなんの、超人気の
フレンチビストロで、数ヶ月前から訪問の機会を
うかがっていたのだが、初めて 煮込みや なりた に訪問だ。
JR代々木駅の東口から、裏の路地にはいり、
住所と地図を見ながら 煮込みや なりた を探すが・・???
おおっ、これ?これがあの有名な 煮込みや なりた?
ワイン・・・ビストロ・・・と聞いていたイメージとは
かなり遠いが、私は好きな店構え(笑)

ビニールシートの囲いをくぐって 煮込みや なりた の
店内に入ると、入口付近はテーブル、
奥は厨房を囲む10席ほどのハイカウンター。
黒板メニューには数種のビストロメニュー。
どれもワインにあいそうで、おいしそうで、
迷った末、やりいかのサラダと、
フォアグラときのこのパイ包みを注文し、
次は・・・と考えていたら、お店の方に
2人ならコレで十分です、とアドバイスされ
えっ、たったふた皿で・・・? と
煮込みや なりたを発見以来、本日何度か目の「???」。
ところが・・・
最初に登場したやりいかのサラダ。

写真では大きさがわかりにくくて申し訳ないのだが、
30センチはゆうにある大皿に、あふれんばかりの
新鮮な野菜とやりいか。
仕事も細かいところまで行き届いていて、
こんなに気持ちのいいサラダ、はじめてかも・・・

このやりいかのボイル具合も絶妙、
ドレッシングとの相性バツグンで、よくよく見ると
回りの方々もほぼ100%、このサラダをオーダーしていた。

ワインは3500円くらいから各種そろっているのだが、
ちょっとはりこんで6500円のブルゴーニュを。

これがまた、口当たりがなめらかで、
少な目のタンニンだが、ふくよかな味わいの赤で、
料理との相性も、単独で飲んでもうまいうまい。
2皿目の「フォアグラときのこのパイ包み」。

で、デカい・・・
後方にあるフランスパン(4切れくらい)と
比べてみていただくと、大きさがなんとなくわかるだろうか。
パイ包みの真ん中を割ってみると、
中からフォアグラときのこの素晴らしい香りが漂う。

赤ワインに最高のあてだ。
中にはびっしりとフォアグラのソテーが詰まっていて、
涙が出そう。。。

もうこの2皿で至福の気分。
3品はとても食べられなかっただろう。
お会計をすると、なんとふたりで11000円ほど。
6500円のワインをいれて、この素晴らしい2品だから
ふつーのワインで飲んだらひとり4000円そこそこだ。
こりゃ人気のでるわけだ。
在店2時間ほどの間に数組が来店していたが
はなから予約で満席なので・・・
代々木 煮込みや なりた。
聞きしに勝る、人気ぶりと
コストパフォーマンスの高い料理に、
いたく感動の夜であった。
代々木 煮込みや なりた
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−19
03-3355-2538
JR代々木駅 東口 徒歩3分
大江戸線 代々木駅 徒歩5分
代々木 煮込みや なりた 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

住所と地図を見ながら 煮込みや なりた を探すが・・???
おおっ、これ?これがあの有名な 煮込みや なりた?
ワイン・・・ビストロ・・・と聞いていたイメージとは
かなり遠いが、私は好きな店構え(笑)

ビニールシートの囲いをくぐって 煮込みや なりた の
店内に入ると、入口付近はテーブル、
奥は厨房を囲む10席ほどのハイカウンター。
黒板メニューには数種のビストロメニュー。
どれもワインにあいそうで、おいしそうで、
迷った末、やりいかのサラダと、
フォアグラときのこのパイ包みを注文し、
次は・・・と考えていたら、お店の方に
2人ならコレで十分です、とアドバイスされ
えっ、たったふた皿で・・・? と
煮込みや なりたを発見以来、本日何度か目の「???」。
ところが・・・
最初に登場したやりいかのサラダ。

写真では大きさがわかりにくくて申し訳ないのだが、
30センチはゆうにある大皿に、あふれんばかりの
新鮮な野菜とやりいか。
仕事も細かいところまで行き届いていて、
こんなに気持ちのいいサラダ、はじめてかも・・・

このやりいかのボイル具合も絶妙、
ドレッシングとの相性バツグンで、よくよく見ると
回りの方々もほぼ100%、このサラダをオーダーしていた。

ワインは3500円くらいから各種そろっているのだが、
ちょっとはりこんで6500円のブルゴーニュを。

これがまた、口当たりがなめらかで、
少な目のタンニンだが、ふくよかな味わいの赤で、
料理との相性も、単独で飲んでもうまいうまい。
2皿目の「フォアグラときのこのパイ包み」。

で、デカい・・・
後方にあるフランスパン(4切れくらい)と
比べてみていただくと、大きさがなんとなくわかるだろうか。
パイ包みの真ん中を割ってみると、
中からフォアグラときのこの素晴らしい香りが漂う。

赤ワインに最高のあてだ。
中にはびっしりとフォアグラのソテーが詰まっていて、
涙が出そう。。。

もうこの2皿で至福の気分。
3品はとても食べられなかっただろう。
お会計をすると、なんとふたりで11000円ほど。
6500円のワインをいれて、この素晴らしい2品だから
ふつーのワインで飲んだらひとり4000円そこそこだ。
こりゃ人気のでるわけだ。
在店2時間ほどの間に数組が来店していたが
はなから予約で満席なので・・・
代々木 煮込みや なりた。
聞きしに勝る、人気ぶりと
コストパフォーマンスの高い料理に、
いたく感動の夜であった。
代々木 煮込みや なりた
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−19
03-3355-2538
JR代々木駅 東口 徒歩3分
大江戸線 代々木駅 徒歩5分
代々木 煮込みや なりた 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

煮こみやなりた ( 代々木 / 欧風料理 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ