吉祥寺 蕎麦 中清。

吉祥寺にある、酒肴の充実した蕎麦屋。
さる蕎麦好きの方からお誘いいただき、
久々に中清で昼酒だ。

吉祥寺にある、酒肴の充実した蕎麦屋。
さる蕎麦好きの方からお誘いいただき、
久々に中清で昼酒だ。
吉祥寺駅北口から歩いて10分弱。
バスどおりに中清の暖簾が翻る。

表には、「酒呑もう!がんばれ東北!」と大書された看板。
そう、この中清は東北のお酒が多いのだ。
さて、ひとつのテーブルを囲み、さっそく乾杯。

中清の名物料理、トンチンカン。

薄切り豚肉のカツに、おろしとポン酢。
これはビールがとまらなくなる。

初めて食べた、たぬき豆腐。
揚げ出し豆腐は手間がかかるが、これはなるほど、
豆腐にだしに天かすなので、手間がかからない割には
本格的な味わいにびっくり。

中清にきたらはずせない、私的定番のイカの粕漬け。

イカノうまみ凝縮で、たまらない。

酒じゃぁ〜。

ほかにも数種類の酒肴と酒を堪能し、
シメの蕎麦に突入。
最初は粗挽き蕎麦。

こちらは生粉打ちそば。

綺麗な蕎麦の実。

これはやがて、蕎麦味噌になって登場。

初めて食べた、中清の温かいかけそば。

これまた、だしの味がよくて、
細打ちの蕎麦がするするとはいっていく。
ま、まだいきますか。。。

おろしそば、これもまたうまい。

中清でこんなに蕎麦を食べたの初めて、
というか、生まれて初めて一度にこんなに蕎麦食べた。。。
吉祥寺 蕎麦 中清。
美味い酒肴と東北の酒、蕎麦が楽しめる。
中休みなしでやっているので
昼酒フリークには最高だ。
吉祥寺 蕎麦 中清
東京都武蔵野市吉祥寺本町4−4−15
0422-21-2891
JR吉祥寺駅 徒歩10分
京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩10分
吉祥寺 蕎麦 中清 詳細情報
蕎麦好きにはこの本。
yukaさんの蕎麦屋巡り、つれずれ蕎麦。改訂版がでたそうです。
【送料無料】つれづれ蕎麦
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

バスどおりに中清の暖簾が翻る。

表には、「酒呑もう!がんばれ東北!」と大書された看板。
そう、この中清は東北のお酒が多いのだ。
さて、ひとつのテーブルを囲み、さっそく乾杯。

中清の名物料理、トンチンカン。

薄切り豚肉のカツに、おろしとポン酢。
これはビールがとまらなくなる。

初めて食べた、たぬき豆腐。
揚げ出し豆腐は手間がかかるが、これはなるほど、
豆腐にだしに天かすなので、手間がかからない割には
本格的な味わいにびっくり。

中清にきたらはずせない、私的定番のイカの粕漬け。

イカノうまみ凝縮で、たまらない。

酒じゃぁ〜。

ほかにも数種類の酒肴と酒を堪能し、
シメの蕎麦に突入。
最初は粗挽き蕎麦。

こちらは生粉打ちそば。

綺麗な蕎麦の実。

これはやがて、蕎麦味噌になって登場。

初めて食べた、中清の温かいかけそば。

これまた、だしの味がよくて、
細打ちの蕎麦がするするとはいっていく。
ま、まだいきますか。。。

おろしそば、これもまたうまい。

中清でこんなに蕎麦を食べたの初めて、
というか、生まれて初めて一度にこんなに蕎麦食べた。。。
吉祥寺 蕎麦 中清。
美味い酒肴と東北の酒、蕎麦が楽しめる。
中休みなしでやっているので
昼酒フリークには最高だ。
吉祥寺 蕎麦 中清
東京都武蔵野市吉祥寺本町4−4−15
0422-21-2891
JR吉祥寺駅 徒歩10分
京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩10分
吉祥寺 蕎麦 中清 詳細情報
蕎麦好きにはこの本。
yukaさんの蕎麦屋巡り、つれずれ蕎麦。改訂版がでたそうです。
【送料無料】つれづれ蕎麦
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

中清 ( 吉祥寺 / そば )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
ありがとうございました(^^)