目白 ホワイトジャスミン。

目白駅前に新しくオープンした、タイ料理の店。
ホワイトジャスミンには初訪問だ。
レストランの人気blogランキングへはこちら


目白駅前に新しくオープンした、タイ料理の店。
ホワイトジャスミンには初訪問だ。
レストランの人気blogランキングへはこちら

JR目白駅から、横断歩道を渡ってすぐの路上に、ホワイトジャスミンの入口。

店内は奥に長いレイアウトで、おしゃれなタイ料理レストランという感じだ。
この日はアラカルトで。
タイ料理といえば、生春巻き。

野菜を細かく切って、とてもヘルシーで美しい仕上がりだ。

こちらは、タイの伝統的な前菜、ミャンカム。
赤玉ねぎやピーナッツ、ショウガ、レモングラスなんかも入っていて、ハーブたっぷり。
それでいて飲める味なのが不思議。

パパイヤとアボカドのソムタム。
ソムタムとは、タイのパパイヤを使ったサラダのことだそうな。

スパイシーでヘルシーなタイ料理の数々にあわせたのは、オーストラリアワインのヤルンバ ヴィオニエ。

ヴィオニエ種のワインって、フランスワインぐらいしか記憶がないのだが、
このヤルンバのヴィオニエ、ものすごく個性的な白い花を連想させるようないい香りと、スパイシーな料理の味わいを包み込むようなやわらかさがあって、すこぶるタイ料理とあう。
海老とブロッコリーの炒め物。

このエビがぷりっぷりで、またワインがすすむ。

海老のパッ・ポン・カリー。

おだやかでマイルドな辛さのタイカレー。
タイ料理にきたら、やはり、トムヤムクン。

辛いけどクセになる味で、最後まで飲み干してしまった。
シメに、タイ風のパイナップル炒飯。

ザ、タイ的なビジュアルで、とっても女子ウケしそう。
目白 ホワイトジャスミン。
こじんまりとした店内で、本格的なタイ料理をいただける、
サービスも丁寧で、くつろげる一軒だ。
目白 ホワイトジャスミン
東京都豊島区目白3-14-20 永長ビル 1F
03-6908-1944
JR目白駅 徒歩1分
目白 ホワイトジャスミン 詳細情報
【ヤルンバ ヴィオニエ】
ヤルンバ ヴィオニエ
レストランの人気blogランキングへはこちら


店内は奥に長いレイアウトで、おしゃれなタイ料理レストランという感じだ。
この日はアラカルトで。
タイ料理といえば、生春巻き。

野菜を細かく切って、とてもヘルシーで美しい仕上がりだ。

こちらは、タイの伝統的な前菜、ミャンカム。
赤玉ねぎやピーナッツ、ショウガ、レモングラスなんかも入っていて、ハーブたっぷり。
それでいて飲める味なのが不思議。

パパイヤとアボカドのソムタム。
ソムタムとは、タイのパパイヤを使ったサラダのことだそうな。

スパイシーでヘルシーなタイ料理の数々にあわせたのは、オーストラリアワインのヤルンバ ヴィオニエ。

ヴィオニエ種のワインって、フランスワインぐらいしか記憶がないのだが、
このヤルンバのヴィオニエ、ものすごく個性的な白い花を連想させるようないい香りと、スパイシーな料理の味わいを包み込むようなやわらかさがあって、すこぶるタイ料理とあう。
海老とブロッコリーの炒め物。

このエビがぷりっぷりで、またワインがすすむ。

海老のパッ・ポン・カリー。

おだやかでマイルドな辛さのタイカレー。
タイ料理にきたら、やはり、トムヤムクン。

辛いけどクセになる味で、最後まで飲み干してしまった。
シメに、タイ風のパイナップル炒飯。

ザ、タイ的なビジュアルで、とっても女子ウケしそう。
目白 ホワイトジャスミン。
こじんまりとした店内で、本格的なタイ料理をいただける、
サービスも丁寧で、くつろげる一軒だ。
目白 ホワイトジャスミン
東京都豊島区目白3-14-20 永長ビル 1F
03-6908-1944
JR目白駅 徒歩1分
目白 ホワイトジャスミン 詳細情報
【ヤルンバ ヴィオニエ】
ヤルンバ ヴィオニエ
レストランの人気blogランキングへはこちら

White Jasmin (タイ料理 / 目白駅、雑司が谷駅(東京メトロ)、鬼子母神前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0