京都 フランソワ喫茶室。

京都の四条河原町近くにある、昭和9年創業の老舗喫茶。
フランソワ喫茶室には初訪問だ。
レストランの人気blogランキングへはこちら


京都の四条河原町近くにある、昭和9年創業の老舗喫茶。
フランソワ喫茶室には初訪問だ。
レストランの人気blogランキングへはこちら

京都の四条河原町駅からほどなくの路地に、フランソワ喫茶室の看板。

古い洋館の雰囲気もよく、通りに面した窓はステンドグラスになっている。

まだ本日の営業がはじまったばかりなのか、フランソワ喫茶室の中は静かで、客は私一人。
クラシックなメニューを開いて、

フランソワ喫茶室のおすすめメニュー、コーヒーとレアチーズケーキ(フレンチ)のセットを。

コーヒーは、ブラックか、フレッシュクリームのはいったものを選べる。

久しぶりに、角砂糖を見たかも・・・
レアチーズケーキにはブルーベリーのソースがたっぷりかけられていて、

チーズケーキは、濃厚でなめらかな舌触りで、レモンの香りが爽やか。

これを、クラシックが流れる、古い洋館でいただく。

ドーム型の天井高もあり、なんとも落ち着く空間だ。

昭和9年という、戦前の空気を残しながら、続く、老舗喫茶。
訪れる人もみな、言葉少なに、この雰囲気を味わっているようだった。

京都 フランソワ喫茶室。
リベラルな当時の京都の空気を今に残す、素敵な喫茶店であった。
京都 フランソワ喫茶室
京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
075-351-4042
阪急電車 河原町駅 徒歩3分
京都 フランソワ喫茶室 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら


古い洋館の雰囲気もよく、通りに面した窓はステンドグラスになっている。

まだ本日の営業がはじまったばかりなのか、フランソワ喫茶室の中は静かで、客は私一人。
クラシックなメニューを開いて、

フランソワ喫茶室のおすすめメニュー、コーヒーとレアチーズケーキ(フレンチ)のセットを。

コーヒーは、ブラックか、フレッシュクリームのはいったものを選べる。

久しぶりに、角砂糖を見たかも・・・
レアチーズケーキにはブルーベリーのソースがたっぷりかけられていて、

チーズケーキは、濃厚でなめらかな舌触りで、レモンの香りが爽やか。

これを、クラシックが流れる、古い洋館でいただく。

ドーム型の天井高もあり、なんとも落ち着く空間だ。

昭和9年という、戦前の空気を残しながら、続く、老舗喫茶。
訪れる人もみな、言葉少なに、この雰囲気を味わっているようだった。

京都 フランソワ喫茶室。
リベラルな当時の京都の空気を今に残す、素敵な喫茶店であった。
京都 フランソワ喫茶室
京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
075-351-4042
阪急電車 河原町駅 徒歩3分
京都 フランソワ喫茶室 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら

フランソア喫茶室 (喫茶店 / 河原町駅、祇園四条駅、三条駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0