新橋で行列のできる稲庭うどん、七蔵。
以前は新橋の駅前ビルの地下にカウンター10席ほどの
小さな店だったが、いまは同ビルの2階に移転し、
すいぶんと客席数も増えた。
お昼のメニューは、名物のつけ麺稲庭うどんと、
ちいさな丼もののセットが人気。
私はいつもの、「中セット(1200円)」。
やや高く感じられるが、このうまさにはいつも負けてしまう。
ちなみに女性ならば小セットでほとんどの人が
満腹になる。
つけ汁は、これ。
鳥のうまみがたっぷりでた味噌ベースの汁に
季節の薬味がはいっている。
今日は「ふきのとう」。
山の香りとほのかな苦味がきいて、
このつけ汁を絶品にしている。
ついてくる丼。
まぐろのづけ丼やいくら丼、など数種から選べる。
この白菜漬けもじつにうまく、
山盛りいただいてしまった。。。
新橋をとおると必ず寄りたくなる稲庭うどん七蔵。
じつにいい味である。
新橋 稲庭うどん 七蔵
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
03-3571-5012
(昼は11:20〜14:10)
前回の「稲庭うどん七蔵」訪問 の様子はこちら
レストランの人気blogランキングへはこちら
本日のキーワード
----------------------------
新橋 稲庭うどん
以前は新橋の駅前ビルの地下にカウンター10席ほどの
小さな店だったが、いまは同ビルの2階に移転し、
すいぶんと客席数も増えた。
お昼のメニューは、名物のつけ麺稲庭うどんと、
ちいさな丼もののセットが人気。
私はいつもの、「中セット(1200円)」。
やや高く感じられるが、このうまさにはいつも負けてしまう。
ちなみに女性ならば小セットでほとんどの人が
満腹になる。
つけ汁は、これ。
鳥のうまみがたっぷりでた味噌ベースの汁に
季節の薬味がはいっている。
今日は「ふきのとう」。
山の香りとほのかな苦味がきいて、
このつけ汁を絶品にしている。
ついてくる丼。
まぐろのづけ丼やいくら丼、など数種から選べる。
この白菜漬けもじつにうまく、
山盛りいただいてしまった。。。
新橋をとおると必ず寄りたくなる稲庭うどん七蔵。
じつにいい味である。
新橋 稲庭うどん 七蔵
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
03-3571-5012
(昼は11:20〜14:10)
前回の「稲庭うどん七蔵」訪問 の様子はこちら
レストランの人気blogランキングへはこちら
本日のキーワード
----------------------------
新橋 稲庭うどん
稲庭うどん好きなんですけど、このお店スープがまたおいしそうですね。
近いうちに行ってみます。
また遊びにきます