銀座で新しくオープンしたイタリアン トラットリア、チェントアンニでランチ。
渋谷で人気のイタリアンであるチェントアンニの銀座の新店である
渋谷で人気のイタリアンであるチェントアンニの銀座の新店である
渋谷で私のお気に入りのイタリアン、
セルリアンタワーの横にあるチェントアンニ。
とってもきさくなイタリア料理店なのだが、
前菜からしておいしいのである。
銀座の店ができたときていたてようやく訪問。
店内は白い壁にウッディなカウンターで
小さなイアタリアントラットリアのいい雰囲気。
ランチは、チェントアンニ名物のリゾットコロッケ、
ほかにパスタが2種あった。
アラビアータのショートパスタにひかれたのだが、
あえてキャベツとアンチョビのスパゲティーに。
前菜とサラダ、ミネストローネ系のスープ、
そしておいしいパン。
おまちかねのパスタ。
キャベツとアンチョビのシンプルなパスタだが、
深い味わいがあるのになんだかやさしい味なのだ。
渋谷のチェントアンニでも感じたのだが、
味が深いというかコクがあるのに
とってもやさしい味がするのが不思議なのである。
銀座のイタリアン、チェントアンニ。
さっそくお気に入りになってしまった。
銀座 イタリアン トラットリア チェントアンニ (CENTO ANNI GINZA)
東京都中央区銀座7-12-5
03-3546-3600
地下鉄日比谷線 東銀座駅 A1番出口 5分
銀座 イタリアン トラットリア チェントアンニ (CENTO ANNI GINZA) の詳細はこちら
レストランの人気blogランキングへはこちら
<渋谷のチェントアンニ訪問の様子はこちら>
渋谷のおいしいイタリアン チェントアンニでランチ(再訪)
渋谷のおいしいイタリアン チェントアーニ (Cento Anni)でランチ
本日のキーワード
----------------------------
銀座 イタリアン
銀座 イタリアン ランチ
[PR]イタリアの老舗料理店
セルリアンタワーの横にあるチェントアンニ。
とってもきさくなイタリア料理店なのだが、
前菜からしておいしいのである。
銀座の店ができたときていたてようやく訪問。
店内は白い壁にウッディなカウンターで
小さなイアタリアントラットリアのいい雰囲気。
ランチは、チェントアンニ名物のリゾットコロッケ、
ほかにパスタが2種あった。
アラビアータのショートパスタにひかれたのだが、
あえてキャベツとアンチョビのスパゲティーに。
前菜とサラダ、ミネストローネ系のスープ、
そしておいしいパン。
おまちかねのパスタ。
キャベツとアンチョビのシンプルなパスタだが、
深い味わいがあるのになんだかやさしい味なのだ。
渋谷のチェントアンニでも感じたのだが、
味が深いというかコクがあるのに
とってもやさしい味がするのが不思議なのである。
銀座のイタリアン、チェントアンニ。
さっそくお気に入りになってしまった。
銀座 イタリアン トラットリア チェントアンニ (CENTO ANNI GINZA)
東京都中央区銀座7-12-5
03-3546-3600
地下鉄日比谷線 東銀座駅 A1番出口 5分
銀座 イタリアン トラットリア チェントアンニ (CENTO ANNI GINZA) の詳細はこちら
レストランの人気blogランキングへはこちら
<渋谷のチェントアンニ訪問の様子はこちら>
渋谷のおいしいイタリアン チェントアンニでランチ(再訪)
渋谷のおいしいイタリアン チェントアーニ (Cento Anni)でランチ
本日のキーワード
----------------------------
銀座 イタリアン
銀座 イタリアン ランチ
[PR]イタリアの老舗料理店
おいしくてCPのいい銀座ランチを探していたので、ぜひ利用してみようと思います♪