京都の高台寺。
京都の中でも高台寺の周辺は、
老舗料亭や人気料亭が多く存在するエリア。


kyoto20081001-001.JPG





















京都のとある料亭に訪問しようとしたときに
少し時間があまったので、京都 高台寺の周辺の
料亭をちらほら見て歩いた。

高台寺の北側にある、料亭 菊乃井。
京都でも人気の老舗料亭だ。


kyoto20081001-002.JPG






















10年以上前に、ランチで京料理をいただいた記憶がある。

高台寺の正面側にもどると、
下河原通りに下る細い道に、さりげなくたたずむ料亭。

京都 高台寺 和久傳。
JR京都にある、京都 和久傳 さんには何度かおじゃましたが
この高台寺 和久傳 さんは未訪問。


kyoto20081001-003.JPG





















高台寺の駐車場側にある、「京大和」。
料亭としての「京大和」は、昭和二十四年の開業だそうだが
建物自体は、天保年間(1830年〜)に建立されたものらしく
門構えの風格もさすが。


kyoto20081001-004.JPG























京大和より南側にある、高台寺 土井。
この門構えも料亭の風格たっぷり。


kyoto20081001-005.JPG























どこも行きたい老舗や人気の料亭ばかり。
高台寺の周辺に料亭が多数あるのは、
東山の中にあって広い庭園や緑が多くあるからだろうか。


さて、はやる心をおさえつつ、
次回は意中の京都の料亭に訪問である。


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー