京都 ソワレ。
京都の木屋町、高瀬川のほとりにある喫茶店。


soware20081011-001.JPG





















ソワレの創業は昭和23年。
京都でも老舗の喫茶店ではないだろうか。

10年ぶりくらいにフラっとはいってみたが
喫茶ソワレ独特のレトロで幻想的な雰囲気は健在だった。

喫茶ソワレの入口。
真昼間なのだが、青い灯りが迎えてくれる。


soware20081011-002.JPG






















喫茶店なのだが、ソワレにはBGMはない。

蒼い照明の店内は、
音を吸収されているような気もするくらい、
静かで幻想的な雰囲気が漂う。


soware20081011-007.JPG






















ウイスキー紅茶と、ソワレの名物(?)
ゼリーコーヒー。


soware20081011-003.JPG























たっぷりと紅茶にウイスキーを。


soware20081011-004.JPG






















これがソワレのゼリーコーヒー。


soware20081011-005.JPG






















なんだかこのブログに、似合わない(笑)


ソワレの店内の蒼い光に包まれながら、
静かな時間をすごす。


soware20081011-008.JPG






















ここにもソワレ・・・


soware20081011-009.JPG





















一歩店に入れば、京都の木屋町の喧騒から
幻想的な世界にはいれる喫茶、ソワレ。

このかわらない世界がなんともいえず懐かしかった。


京都 喫茶 ソワレ
京都府 京都市下京区西木屋町通四条上ル
075-221-0351
京都 喫茶 ソワレ 詳細情報


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー