恵比寿 和(なごみ)。
恵比寿でも人気の銘酒居酒屋、というのだろうか。
恵比寿にくることはちょこちょこあるのだが、
この和(なごみ)さんは、人気なのかいつも混んでいて
なかなか入れたことがない。
恵比寿でも人気の銘酒居酒屋、というのだろうか。
恵比寿にくることはちょこちょこあるのだが、
この和(なごみ)さんは、人気なのかいつも混んでいて
なかなか入れたことがない。
今回は、この方とこの方とこの方と
ご一緒して、ひさびさの 和(なごみ)への訪問である。
恵比寿の西口から5分ほどの路地の中、
酒屋さんのとなりにわかりにくい2階への
居酒屋 和の入口がある。
2階に上がるとなんとなく和む感じの
居酒屋の扉。
和の料理は、居酒屋というよりは小料理屋
とでもいったほうがいいだろか。
酒飲みの心をくすぐる酒肴がメニューにズラリ。
ポテサラ。
ねっとりとした酒飲み向きのポテサラだ。
今シーズン初の生牡蠣。
ここらで日本酒に突入。
お店の方が見事な技で、すりきりに酒を注いでくれる。
日本酒には魚ですな。
このカマスの炙った刺身、
これが脂がのっていてなかなかいける。
キンメ鯛もうまい。
みなさんに大人気の十四代の愛山。
燗酒は絶妙の温度でつけられ、
ワインのテイスティングのように、
燗があがったら温度を確かめさせてくれるのがすごい。
いかの塩辛。
以前に和さんに訪問したとき、めちゃうまだと覚えていた
いかのワタしょっつる炒め。
これは酒がすすんでしょうがない。
いかの身を食べ終わると、残ったワタの汁に
白いごはんとネギを投入してくれて
素晴らしいシメのできあがりである。
恵比寿の居酒屋、和(なごみ)
酒と酒肴をチビチビ愉しむ大人の居酒屋である。
恵比寿 居酒屋 和(なごみ)
東京都 渋谷区恵比寿南2-1-2 丸山酒店2F
03-5722-6544
恵比寿 居酒屋 和(なごみ) 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
[PR] 東京居酒屋名店三昧
ご一緒して、ひさびさの 和(なごみ)への訪問である。
恵比寿の西口から5分ほどの路地の中、
酒屋さんのとなりにわかりにくい2階への
居酒屋 和の入口がある。
2階に上がるとなんとなく和む感じの
居酒屋の扉。
和の料理は、居酒屋というよりは小料理屋
とでもいったほうがいいだろか。
酒飲みの心をくすぐる酒肴がメニューにズラリ。
ポテサラ。
ねっとりとした酒飲み向きのポテサラだ。
今シーズン初の生牡蠣。
ここらで日本酒に突入。
お店の方が見事な技で、すりきりに酒を注いでくれる。
日本酒には魚ですな。
このカマスの炙った刺身、
これが脂がのっていてなかなかいける。
キンメ鯛もうまい。
みなさんに大人気の十四代の愛山。
燗酒は絶妙の温度でつけられ、
ワインのテイスティングのように、
燗があがったら温度を確かめさせてくれるのがすごい。
いかの塩辛。
以前に和さんに訪問したとき、めちゃうまだと覚えていた
いかのワタしょっつる炒め。
これは酒がすすんでしょうがない。
いかの身を食べ終わると、残ったワタの汁に
白いごはんとネギを投入してくれて
素晴らしいシメのできあがりである。
恵比寿の居酒屋、和(なごみ)
酒と酒肴をチビチビ愉しむ大人の居酒屋である。
恵比寿 居酒屋 和(なごみ)
東京都 渋谷区恵比寿南2-1-2 丸山酒店2F
03-5722-6544
恵比寿 居酒屋 和(なごみ) 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
[PR] 東京居酒屋名店三昧