祇園 おかだ。
京都 祇園にある、人気の割烹。
昨年来行ってみたいと思っていたが
ついに 祇園 おかだ の暖簾をくぐった。
京都 祇園にある、人気の割烹。
昨年来行ってみたいと思っていたが
ついに 祇園 おかだ の暖簾をくぐった。
祇園おかだ の予約が取りにくいのは知っていたのだが
予定がなかなかフィックスできず、直前に
おそるおそる電話すると、3席のみ空いており、
祇園おかだ に滑り込み。
祇園という土地柄もあり、さすがに
初めての、おかだの暖簾をくぐるときにはいささか緊張。
祇園おかだの店内は、
手前に長い白木の美しいカウンター。
奥には個室の座敷があるようだ。
つきだしは、鴨ロース。
京都、祇園に来た感じがするなぁ。
祇園おかだは、8000円からのおまかせと
アラカルトがあるが、今回はアラカルトで。
おまかせでもよかったのだが、せっかくカウンターの
割烹なので、板前さんと話しながら
食べるものを決めるのも楽しいのだ。
祇園おかだのメニューはとても豊富で、
あれこれと思い迷うのもまた一興。
ついに決めきれず(笑)
前菜として少しづつ盛ってもらった。
からすみが酒を誘う。。。
煮あわび。
とろけるようなやわらかさと、煮こごりの
素晴らしい味わいに感動。
せっかくだから。。。と
お造りも2種。
天然のひらめ。
関西に来ると白身魚が食べたくなるのだ。
見事なえんがわにウットリ。
清水の舞台から飛び降りるつもりで。。。
大好きなてっさである。
うーん、う、美しい。
浅葱を巻いて・・・
至福の瞬間。
ええいっ、ここまできたら、
白子もっ!
ほんのり香ばしく焼きあげられた白子に
もう酒がとまりませんわw
祇園おかだ。
清楚なカウンターで味わう和食は、
しみじみとうれしいひとときであった。
京都 祇園 おかだ
京都府京都市東山区祇園町南側5706
075-551-3200
京都 祇園 おかだ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
予定がなかなかフィックスできず、直前に
おそるおそる電話すると、3席のみ空いており、
祇園おかだ に滑り込み。
祇園という土地柄もあり、さすがに
初めての、おかだの暖簾をくぐるときにはいささか緊張。
祇園おかだの店内は、
手前に長い白木の美しいカウンター。
奥には個室の座敷があるようだ。
つきだしは、鴨ロース。
京都、祇園に来た感じがするなぁ。
祇園おかだは、8000円からのおまかせと
アラカルトがあるが、今回はアラカルトで。
おまかせでもよかったのだが、せっかくカウンターの
割烹なので、板前さんと話しながら
食べるものを決めるのも楽しいのだ。
祇園おかだのメニューはとても豊富で、
あれこれと思い迷うのもまた一興。
ついに決めきれず(笑)
前菜として少しづつ盛ってもらった。
からすみが酒を誘う。。。
煮あわび。
とろけるようなやわらかさと、煮こごりの
素晴らしい味わいに感動。
せっかくだから。。。と
お造りも2種。
天然のひらめ。
関西に来ると白身魚が食べたくなるのだ。
見事なえんがわにウットリ。
清水の舞台から飛び降りるつもりで。。。
大好きなてっさである。
うーん、う、美しい。
浅葱を巻いて・・・
至福の瞬間。
ええいっ、ここまできたら、
白子もっ!
ほんのり香ばしく焼きあげられた白子に
もう酒がとまりませんわw
祇園おかだ。
清楚なカウンターで味わう和食は、
しみじみとうれしいひとときであった。
京都 祇園 おかだ
京都府京都市東山区祇園町南側5706
075-551-3200
京都 祇園 おかだ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
この「おかだ」さん、一度行ってみたかったお店なんです!!
やっぱり美味しそうで行きたくなっちゃいました。
2月中に関西へ行くので、、、予約取れるかなぁ〜?