三軒茶屋 いなせや。
三軒茶屋駅の三茶パティオ口からすぐにある人気の居酒屋。


inaseya20090226-001.JPG





















人気居酒屋の多い三軒茶屋で、いつかは
訪れたいと思っていた いなせや に訪問。

三軒茶屋と言えば、お気に入りの居酒屋、
「赤鬼」や「味とめ」、「木村商店」などがあり、
なかなか新しい店にいけないのだが(笑)

この、「いなせや」はとても評判がよく、
渋谷に用事があったついでに足をのばしてみた。

ビルの地下の いなせや の扉を開けると
威勢のいい「いらっしゃいっ!」という声で迎えられる。

最初の一杯は、生ビール。


inaseya20090226-006.JPG





















お通しは、ナムルといわしのアンチョビ風。
なかなか粋な感じですな。


inaseya20090226-002.JPG





















いなせや は新鮮な沼津からの魚がメインなのだが、
ちょっと魚をその前に堪能していたので、
しらすオムレツなど。


inaseya20090226-003.JPG





















何か酒肴を・・・と訪ねたら、店員さんが即座に
おすすめしてくれた、「梅こりこり」。


inaseya20090226-004.JPG





















サメのナンコツの梅和えである。


inaseya20090226-005.JPG





















これが強烈にうまく、いくらでも飲める上に、
梅のさっぱり感が、ほかの肴の味を飽きさせず、
いなせや に行ったら必ず頼みたい一品だ。

とどめは、本日のおすすめメニューから、
するめいかの肝バター焼き。


inaseya20090226-010.JPG






















するめいかの肝とバターがバツグンの相性で、
新鮮ないかにからんで、えもいわれぬ味わい。


inaseya20090226-009.JPG






















しかもどっさり(笑)

酒はおすすめの「貴(たか)」。
山口県の地酒で、水のような透明感をもったうまい酒だった。


inaseya20090226-008.JPG






















三軒茶屋 いなせや。
新鮮な魚、うまい酒、元気であたたかい接客に
ファンが多いのもうなずける居酒屋であった。


三軒茶屋 いなせや
東京都世田谷区太子堂4丁目20-24
ウインベックプラザB1F
03-5431-1327
東急田園都市線 三軒茶屋駅 三茶パティオ口 徒歩1分
三軒茶屋 いなせや 詳細情報


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー