下北沢のジャズ喫茶、マサコ。
東京のジャズ喫茶の中でも老舗のジャズ喫茶。


masako20090319-005.JPG





















下北沢駅から歩いて1分くらいのところ。
下北沢の駅が近くにあるとは思えないほど
人通りの少ない路地に、ジャズ喫茶マサコの看板があった。
ジャズ喫茶マサコの入り口。
ここからすでに独特の雰囲気が漂う。


masako20090319-001.JPG






















マサコの店内にはいると、いつの時代の
どこの店にタイムスリップしたのか、という錯覚にとらわれる。

1メートルは超える高さの大きなスピーカーから
前衛的なジャズが流れ、広いような狭いような
不思議な空間で、ジャズを聴くともなしに
本を読んだり、おしゃべりをしたり、と
お客さんは思い思いの時間を過ごしているようだ。

ジャズ喫茶マサコのメニュー。


masako20090319-002.JPG






















コーヒー、紅茶とウイスキーが同じ値段なら、
迷わずにハイボールでしょう(笑)

不思議な空間で飲むハイボールは
また味わいが格別。


masako20090319-003.JPG























老舗のジャズ喫茶、というと年齢層の高いお客さんばかりかと
思い込んでいたが、マサコの店内は、学生と思しきような
若い年代から、サラリーマンまで、どちらかというと
20代から30代の年齢層が多いようで、ちょっと意外。


masako20090319-004.JPG





















下北沢のジャズ喫茶、マサコ。
まったりとジャズを聴きながら味わう時間は
なかなかほかでは得がたい空間である。


下北沢 ジャズ喫茶 マサコ
東京都世田谷区北沢2-20-2
03-3410-7994
下北沢駅南口 徒歩1分
下北沢 ジャズ喫茶 マサコ 詳細情報


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー