高円寺 KUぅRI。
JR高円寺北口から3分くらいの路地に
ひっそりとある居酒屋。
高円寺に用のあったついでに訪問。
JR高円寺北口から3分くらいの路地に
ひっそりとある居酒屋。
高円寺に用のあったついでに訪問。
高円寺 KUぅRIの店内は、2段になったカウンターと
奥に2人のテーブル席のみ、という
こじんまりとした居酒屋。
お通しのまえにだしてくれたのは、お粥。
飲む前に胃を労わる心遣いだ。
ゴーヤとパプリカのおかか和え。
目に眩しいほどの鮮やかさ。
ゴーヤの苦味とパプリカの甘みがいいですなぁ。
KUぅRI風の、まぐろのユッケ。
うずら卵の黄身をつぶし、まぜていただく。
ここで温燗の焼酎を頼んだら、
焼酎のはいった徳利と、熱々のお湯がはいった
壷をもってきてくれて、3分ほどでいい燗に。
なかなか風情がある。
久々に食べたくなって、頼んでしまった、
地鶏の唐揚げ。
大ぶりだがジューシーでうまい。
接客も爽やかで、人気のあるのがわかる。
高円寺 KUぅRI。
ふだんづかいに、気軽に通えそうな居酒屋であった。
高円寺 KUぅRI(くうり)
東京都杉並区高円寺北2-2-15
03-3336-0441
JR高円寺駅 徒歩3分
レストランの人気blogランキングへはこちら
奥に2人のテーブル席のみ、という
こじんまりとした居酒屋。
お通しのまえにだしてくれたのは、お粥。
飲む前に胃を労わる心遣いだ。
ゴーヤとパプリカのおかか和え。
目に眩しいほどの鮮やかさ。
ゴーヤの苦味とパプリカの甘みがいいですなぁ。
KUぅRI風の、まぐろのユッケ。
うずら卵の黄身をつぶし、まぜていただく。
ここで温燗の焼酎を頼んだら、
焼酎のはいった徳利と、熱々のお湯がはいった
壷をもってきてくれて、3分ほどでいい燗に。
なかなか風情がある。
久々に食べたくなって、頼んでしまった、
地鶏の唐揚げ。
大ぶりだがジューシーでうまい。
接客も爽やかで、人気のあるのがわかる。
高円寺 KUぅRI。
ふだんづかいに、気軽に通えそうな居酒屋であった。
高円寺 KUぅRI(くうり)
東京都杉並区高円寺北2-2-15
03-3336-0441
JR高円寺駅 徒歩3分
レストランの人気blogランキングへはこちら