有楽町の鉄板焼き、ウィッフィ。

丸の内クニギワにある鉄板焼きとハイボールの酒場。
有楽町ウィッフィには昨年の1月に初めて訪問したが
あのときに食べた、富士宮焼そばと、
ハイボールを思いだして再訪である。
丸の内クニギワにある鉄板焼きとハイボールの酒場。
有楽町ウィッフィには昨年の1月に初めて訪問したが
あのときに食べた、富士宮焼そばと、
ハイボールを思いだして再訪である。
有楽町の駅からほど近く、丸の内国際ビルのB1階。
目指す鉄板焼きウィッフィの看板。

ウィッフィの店内は、半分は外側にスタンド状態で
オープンになっているカウンターと、
中にはテーブル席が。
黒板メニューを確認しつつ、ハイボールを注文。

きたきた、キンキンに冷えたハイボール。

ウィッフィのお通しは、丸ごとのきゅうりだ。

気になっていた、「レバカツ」。
なんとも濃厚な感じだが、レバーのくさみもなく、
まわりのソースの香りと熱々のカツが
ハイボールをグイグイすすませてくれる。

牛ハツのクラシカルカルパッチョ。
これまた、塩味がハイボールにぴったりだ。

またまたハイボールがすすむのである。

鳥とトマトのチーズ焼き。

ここまでで、何杯ハイボールをおかわりしたか(笑)
ウィッフィには、ハイボールのバリエーションがたくさんあり
いろいろ試してみたくなるのである。

最後には、デザートのアイスにモルトウイスキーをかけて。
これは酒好きにはいいデザートだ。

有楽町 ウィッフィ。
ハイボールに相性のいい鉄板焼きに、
ハイボールがとまらない、有楽町のおいしい酒場である。
有楽町 鉄板焼き 鉄板料理とハイボールのおいしい酒場 ウィッフィ
東京都千代田区丸の内3丁目1-1 国際ビル B1
03-3215-2577
東京メトロ有楽町線 有楽町駅D1出口 徒歩1分
地下鉄各線 日比谷駅D1出口 徒歩1分
JR線 有楽町駅日比谷口 徒歩3分
有楽町 鉄板焼き 鉄板料理とハイボールのおいしい酒場 ウィッフィ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら

目指す鉄板焼きウィッフィの看板。
ウィッフィの店内は、半分は外側にスタンド状態で
オープンになっているカウンターと、
中にはテーブル席が。
黒板メニューを確認しつつ、ハイボールを注文。
きたきた、キンキンに冷えたハイボール。
ウィッフィのお通しは、丸ごとのきゅうりだ。
気になっていた、「レバカツ」。
なんとも濃厚な感じだが、レバーのくさみもなく、
まわりのソースの香りと熱々のカツが
ハイボールをグイグイすすませてくれる。
牛ハツのクラシカルカルパッチョ。
これまた、塩味がハイボールにぴったりだ。
またまたハイボールがすすむのである。
鳥とトマトのチーズ焼き。
ここまでで、何杯ハイボールをおかわりしたか(笑)
ウィッフィには、ハイボールのバリエーションがたくさんあり
いろいろ試してみたくなるのである。
最後には、デザートのアイスにモルトウイスキーをかけて。
これは酒好きにはいいデザートだ。
有楽町 ウィッフィ。
ハイボールに相性のいい鉄板焼きに、
ハイボールがとまらない、有楽町のおいしい酒場である。
有楽町 鉄板焼き 鉄板料理とハイボールのおいしい酒場 ウィッフィ
東京都千代田区丸の内3丁目1-1 国際ビル B1
03-3215-2577
東京メトロ有楽町線 有楽町駅D1出口 徒歩1分
地下鉄各線 日比谷駅D1出口 徒歩1分
JR線 有楽町駅日比谷口 徒歩3分
有楽町 鉄板焼き 鉄板料理とハイボールのおいしい酒場 ウィッフィ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
