新宿 みやこんじょ。
新宿歌舞伎町にある、宮崎郷土料理の居酒屋。
新宿東口から歌舞伎町をぬけて、だいぶ歩いた
ビルの地下、というわかりにくいところにある
居酒屋なのだが、アットホームな雰囲気が人気なのか
繁盛している居酒屋、と噂の みやこんじょに訪問。
新宿歌舞伎町にある、宮崎郷土料理の居酒屋。
新宿東口から歌舞伎町をぬけて、だいぶ歩いた
ビルの地下、というわかりにくいところにある
居酒屋なのだが、アットホームな雰囲気が人気なのか
繁盛している居酒屋、と噂の みやこんじょに訪問。
みやこんじょの店内は広く、仕切りがない、
大き目のテーブルがたくさん。
最近の居酒屋は小さめの個室や半個室が多いが、
大勢がワイワイやっている、居酒屋らしい店だ。
まずはハイボール。
お通しには煮物。
宮崎郷土料理といえば、やはり地鶏。
天ぷら。
ハイボールのジョッキが半分くらい隠れてしまいそうな
ボリューム感にオドロキ。
宮崎マンゴーハイボールを注文すると
こんなおちゃめな缶ジュースをもってきて
自分で割って愉しむハイボールのスタイル。
チキン南蛮。
この濃厚なタルタル系ソースが、
なんともハイボールにあうのだ。
みやこんじょの店内は、終始笑い声と歓声。
なんだか、みんな「生きているっ!」という
感覚を共有してしまうような、アットホームで
フレンドリーな雰囲気が満ちていた。
新宿の人気居酒屋、みやこんじょ。
ひとなつっこさに溢れた、元気な居酒屋である。
新宿 みやこんじょ
東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-9
ピアザタテハナビルB1F
03-32321234
JR線新宿駅東口 徒歩7分
西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分
地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩5分
新宿 みやこんじょ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
大き目のテーブルがたくさん。
最近の居酒屋は小さめの個室や半個室が多いが、
大勢がワイワイやっている、居酒屋らしい店だ。
まずはハイボール。
お通しには煮物。
宮崎郷土料理といえば、やはり地鶏。
天ぷら。
ハイボールのジョッキが半分くらい隠れてしまいそうな
ボリューム感にオドロキ。
宮崎マンゴーハイボールを注文すると
こんなおちゃめな缶ジュースをもってきて
自分で割って愉しむハイボールのスタイル。
チキン南蛮。
この濃厚なタルタル系ソースが、
なんともハイボールにあうのだ。
みやこんじょの店内は、終始笑い声と歓声。
なんだか、みんな「生きているっ!」という
感覚を共有してしまうような、アットホームで
フレンドリーな雰囲気が満ちていた。
新宿の人気居酒屋、みやこんじょ。
ひとなつっこさに溢れた、元気な居酒屋である。
新宿 みやこんじょ
東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-9
ピアザタテハナビルB1F
03-32321234
JR線新宿駅東口 徒歩7分
西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分
地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩5分
新宿 みやこんじょ 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
宮崎っていろんな意味であったかいですよね。個人的にも大好物のチキン南蛮、食べに行きたくなりました!^^