茅場町 日本橋焼餃子。

nihonbashi20090824-005.JPG





















茅場町のオフィス街にポツンとある餃子専門店。
この方この方の、日本橋焼餃子の記事を拝見し、
見るからにうまそうな餃子に完全ノックアウト。

そそくさと茅場町の日本橋焼餃子に訪問である。

茅場町駅から、裏通りにはいったところに、
茅場町 日本橋焼餃子の看板を発見。

nihonbashi20090824-001.JPG





















日本橋焼餃子 茅場町店の店内は、思ったよりこじんまり。
カウンターとテーブル席が2つほど。

さっそくハイボールを注文。
(期間限定のクーポンで一杯サービスとは、酒飲みにはありがたい)

nihonbashi20090824-002.JPG





















餃子が焼きあがるのを待つ間、
腸詰と白葱で、ハイボールを。

nihonbashi20090824-004.JPG





















最初に注文した餃子は、
黒豚小餃子。
自家製のラー油をたらして、

nihonbashi20090824-005.JPG






















うーん、このこぶりな餃子、たまらなくおいしい。

nihonbashi20090824-006.JPG






















あっという間に平らげて、
また次の餃子の前に、ハイボールをおかわりしつつ
砂肝のしょうゆ漬け。

nihonbashi20090824-008.JPG






















これまた、ハイボールがすすむ味。

nihonbashi20090824-009.JPG





















さっき入れ忘れていたのだが、
日本橋焼餃子のこだわりのひとつ、調味料。
「辛葱」。油で葱やニンニクを揚げた日本橋焼餃子自慢の薬味。

nihonbashi20090824-007.JPG






















この「辛葱」をタレに加え、

nihonbashi20090824-010.JPG






















本命の、「日本橋焼餃子」に挑む。

nihonbashi20090824-011.JPG






















この「日本橋焼餃子」、めちゃめちゃジューシー。
餃子にがぶりとかぶりつくと、中からあふれそうな肉汁。
シアワセ感もあふれてくる。

nihonbashi20090824-012.JPG






















3杯目〜!の角ハイボール。

nihonbashi20090824-003.JPG






















アツアツの餃子に、ハイボールはたまらんですなぁ。

茅場町の餃子専門店、日本橋焼餃子。
本命の「日本橋焼餃子」のジューシーさもさることながら、
酒にあうメニューも充実の餃子屋さんである。


茅場町 日本橋焼餃子 茅場町店
東京都中央区日本橋茅場町1丁目6-2
03-3663-0990
東京メトロ 日比谷線 茅場町駅 9番出口徒歩1分
東京メトロ 東西線 茅場町駅 9番出口徒歩1分
地下鉄 日本橋駅D2出口 徒歩3分
茅場町 餃子 日本橋焼餃子 茅場町店 詳細情報

【茅場町 日本橋焼餃子 茅場町店 参考情報】
 茅場町〜日本橋焼餃子 茅場町店 - Tokyo Diary
 くにろく 東京食べある記: 茅場町 餃子 日本橋焼餃子 茅場町店


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


角ハイボールマップを完成させよう!
角ハイボールマップを完成させよう!


茅場町 餃子 日本橋焼餃子 茅場町店 ( 茅場町 / 餃子 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ