新橋 東京バール。

tokyobar20100308-006.JPG


新橋、というか、虎ノ門に近い
こじんまりとしたバール。

新橋駅から歩くと10分ほど、虎ノ門駅から
歩いて3分ほど。

少し人通りの少ない一本はいった道に
東京バールの明りが灯る。

店内は、奥にコの字型のカウンター、
まわりに2人や3人掛けのハイテーブルがいくつかある。

イタリアの代表的なビール
モレッティの生を。

tokyobar20100308-001.JPG


十種類くらいある、タパスの中から、
3種類をチョイスする、3種のタパス。

tokyobar20100308-002.JPG


手前は、イイダコのトマト煮の冷製。
あとは、豆腐とフルーツトマトのカプレーゼ風と
トリッパの冷製をチョイス。

バーニャカウダ。

tokyobar20100308-003.JPG


鮮やかな彩の野菜たち。
このバーニャカウダソースがことのほか美味で
どんどん野菜が食べられる。

tokyobar20100308-004.JPG


もともと、「バーニャ」はソースの意味で
「カウダ」が熱いというイタリア語らしく、
バーニャカウダに「ソース」をつけるのは
本当はおかしのかしらん。。。

さて、意味はともかく、この東京バールのバーニャカウダ、
アンチョビだけでなく、ゴルゴンゾーラチーズかなにかが
入っているような濃厚な味わいで、とまらないのだ。

tokyobar20100308-005.JPG



新橋のバール、東京バール。
居心地良し、味よし、のいいバールだ。


新橋 東京バール
東京都港区虎ノ門1-11-2
03-3502-2150
JR新橋駅 徒歩10分
銀座線 虎ノ門駅 徒歩3分
新橋 東京バール 詳細情報


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
twitter_logo_outline1.png



東京バール ( 虎ノ門 / バー・カフェバー )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ