三軒茶屋 うち田。

三軒茶屋の繁華街のはずれに、ポツンとたたずむ
こじんまりとした居酒屋さん。
三軒茶屋の繁華街のはずれに、ポツンとたたずむ
こじんまりとした居酒屋さん。
三軒茶屋。
酒飲みには、つとに有名な、赤鬼をはじめ、
三軒茶屋には居酒屋が多く、居酒屋好きにはうれしいエリア。
その中で、寡聞にして、この「うち田」はあまり名前を
聞いていなかったのだが、太田和彦さんの
「居酒屋味酒覧」の第2版に載ったこともあるのか、
なかなかの繁盛店。
三軒茶屋駅から歩くこと5分ほど。
うち田の暖簾が見えた。

うち田の店内は、カウンターが6席ほど、
小上がりが3卓、ほのかにジャズがながれ、いい雰囲気。
お通しにでてきたのはこれ。

牡蠣と豆腐の味噌煮込み。
むむむ、のっけからやられた感じだ。
味噌煮込みには、ごぼうやしょうがもはいっているようで
なんともいえないいい味わい。
牡蠣で飲める、飲める。。。

炙りしめ鯖。

ほんのり焼き目がつけられたしめ鯖は、
身がしっとりとして、これまた飲める(笑)

軽くしょうゆ味もついており、そのまま食べても
十分酒の肴になるのだが、うち田では、
薬味に、わさびとすだち、それに芥子がついていて
この芥子が妙にあうのだ。

旬の食材もおおく、ふきのとうとタラの芽の天ぷらも。

春の味ですなぁ。
三軒茶屋 うち田。
地元の人が通う、味勝負の実力派の居酒屋であった。
三軒茶屋 うち田
東京都世田谷区太子堂4丁目28-6
03-5430-3711
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩5分
三軒茶屋 うち田 詳細情報
【居酒屋味酒覧】
太田和彦の居酒屋味酒覧精選173第2版
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

レストランの人気blogランキングへはこちら

酒飲みには、つとに有名な、赤鬼をはじめ、
三軒茶屋には居酒屋が多く、居酒屋好きにはうれしいエリア。
その中で、寡聞にして、この「うち田」はあまり名前を
聞いていなかったのだが、太田和彦さんの
「居酒屋味酒覧」の第2版に載ったこともあるのか、
なかなかの繁盛店。
三軒茶屋駅から歩くこと5分ほど。
うち田の暖簾が見えた。
うち田の店内は、カウンターが6席ほど、
小上がりが3卓、ほのかにジャズがながれ、いい雰囲気。
お通しにでてきたのはこれ。
牡蠣と豆腐の味噌煮込み。
むむむ、のっけからやられた感じだ。
味噌煮込みには、ごぼうやしょうがもはいっているようで
なんともいえないいい味わい。
牡蠣で飲める、飲める。。。
炙りしめ鯖。
ほんのり焼き目がつけられたしめ鯖は、
身がしっとりとして、これまた飲める(笑)
軽くしょうゆ味もついており、そのまま食べても
十分酒の肴になるのだが、うち田では、
薬味に、わさびとすだち、それに芥子がついていて
この芥子が妙にあうのだ。
旬の食材もおおく、ふきのとうとタラの芽の天ぷらも。
春の味ですなぁ。
三軒茶屋 うち田。
地元の人が通う、味勝負の実力派の居酒屋であった。
三軒茶屋 うち田
東京都世田谷区太子堂4丁目28-6
03-5430-3711
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩5分
三軒茶屋 うち田 詳細情報
【居酒屋味酒覧】
太田和彦の居酒屋味酒覧精選173第2版
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

レストランの人気blogランキングへはこちら

うち田 ( 三軒茶屋 / 和食一般 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ