赤坂 一福。

私のお気に入りの和食屋さん。
赤坂TBSの近くに、ひっそりと、しかし
その料理に魅せられる人の多い、人気の店だ。
私のお気に入りの和食屋さん。
赤坂TBSの近くに、ひっそりと、しかし
その料理に魅せられる人の多い、人気の店だ。
今回は、とあるプロジェクトの同窓会。
リーズナブルに、でも美味しい料理がいい、という
参加メンバーのリクエストで、赤坂 一福さんに決定。
本日は、一福さんの3500円の料理コースにしてみた。
まずは生ビールで乾杯☆

一福の生ビールは、泡がとてもキメ細かくて
いつも咽がなるうまさ。
前菜登場。

これは、いまの季節限定で出される、
枇杷寿司。

枇杷をくり抜いて、中に寿司飯を詰めてある
粋な一品。
一同、感嘆(笑)
一福の定番、旬菜蒸。

おいしい手作りの塩で食す、野菜の甘いこと。。。
トマトまるごとー。

お造りも美しい。

プリップリのホタルイカがことのほか旨味が濃くて
いい味わいだった。

これも一福の人気メニュー、自家製じゃこ豆腐。
山椒のきいたじゃこがたまらない〜。

ここらでハイボールにチェンジ。

シメは、具がたっぷりかかった、皿うどん。

酢をかけるところはよくあるが、
これは一福特製のラー油がけ。

ひきしまった味わいで、皿うどんがとまらない。。。
最後にデザートもついて。

あっ、一品撮り忘れているが、
これで3500円はお値打ちだ。
赤坂 一福。
参加メンバーも満足感たっぷり。
赤坂でとっておきのいい和食だ。
赤坂 一福
東京都港区赤坂6丁目4-15
03-3586-1294
東京メトロ千代田線 赤坂駅6番出口徒歩3分
赤坂 一福 詳細情報
(赤坂 一福 前回訪問記事)
赤坂 一福
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

レストランの人気blogランキングへはこちら

リーズナブルに、でも美味しい料理がいい、という
参加メンバーのリクエストで、赤坂 一福さんに決定。
本日は、一福さんの3500円の料理コースにしてみた。
まずは生ビールで乾杯☆
一福の生ビールは、泡がとてもキメ細かくて
いつも咽がなるうまさ。
前菜登場。
これは、いまの季節限定で出される、
枇杷寿司。
枇杷をくり抜いて、中に寿司飯を詰めてある
粋な一品。
一同、感嘆(笑)
一福の定番、旬菜蒸。
おいしい手作りの塩で食す、野菜の甘いこと。。。
トマトまるごとー。
お造りも美しい。
プリップリのホタルイカがことのほか旨味が濃くて
いい味わいだった。
これも一福の人気メニュー、自家製じゃこ豆腐。
山椒のきいたじゃこがたまらない〜。
ここらでハイボールにチェンジ。
シメは、具がたっぷりかかった、皿うどん。
酢をかけるところはよくあるが、
これは一福特製のラー油がけ。
ひきしまった味わいで、皿うどんがとまらない。。。
最後にデザートもついて。
あっ、一品撮り忘れているが、
これで3500円はお値打ちだ。
赤坂 一福。
参加メンバーも満足感たっぷり。
赤坂でとっておきのいい和食だ。
赤坂 一福
東京都港区赤坂6丁目4-15
03-3586-1294
東京メトロ千代田線 赤坂駅6番出口徒歩3分
赤坂 一福 詳細情報
(赤坂 一福 前回訪問記事)
赤坂 一福
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

レストランの人気blogランキングへはこちら

旬菜工房 一福 ( 赤坂(東京) / ダイニングバー )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ