京都 吉膳(よしぜん)。

yoshizen20100812-006


京都の八坂神社南の高台寺に移転した
肴のいい割烹。
吉膳さんには2年ぶりくらいの訪問だ。

京都 吉膳さん、以前は祇園の繁華街の中、
ビルの1階にあったのだが、今回予約をして、
いってみると見当たらない。。

あわてて電話をすると、移転していたことが判明。
京都 八坂神社南、高台寺の閑静な場所に、
吉膳さんの暖簾があった。

yoshizen20100812-001


一軒家になった吉膳さんのカウンターは、
白木の美しいもので、さっそくおまかせで肴をいただく。

イタヤ貝の炙り。

yoshizen20100812-002


焼き鱧と奥はごりの煮もの。

yoshizen20100812-003


枝豆のすり流し。

yoshizen20100812-004


これは、なんと、鱧の白子。
こいつは珍しい。

yoshizen20100812-005


どれも酒にぴったりの肴ばかり。

さっそく冷酒で。

yoshizen20100812-006


料理のほうもいよいよ佳境。
もう、涙がでそうにうまかった、
鱧の落しとレアな炙り。

yoshizen20100812-007


さ、酒がいくらあっても足りない。。。

続いて焼きたての八幡巻き。

yoshizen20100812-008


吉膳さんの定番、いいむし。

yoshizen20100812-009


揚げ出し。
この繊細なだしの味ときたら。。。

yoshizen20100812-010


鱧のにこごりと、夏野菜の冷たい炊き合わせ。

yoshizen20100812-011


しみじみと、京都にきてよかったと思える味わい。

しめのごはんに、おいしい京漬物。

yoshizen20100812-012


デザートは、黒糖のシャーベット。

yoshizen20100812-013


吉膳さんのくりだす、ちょっとづつ
いろんな肴にすっかり満足。


京都 吉膳。
閑静な高台寺の一軒家で、
おいしい酒肴と酒、ごはんまで楽しめる。
京都に来たら寄らずにはいられない名店だ。


京都 吉膳
京都府京都市東山区祇園下河原
高台寺北門前通東入ル鷲尾町503-14
075-541-6441
京都 吉膳 詳細情報


東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
twitter_logo_outline1.png


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


吉膳 ( 祇園四条 / 割烹 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ