赤坂 重慶府。
赤坂の一ツ木通りにある四川料理の店。
ひさびさに重慶府で宴会だ。
赤坂の一ツ木通りにある四川料理の店。
ひさびさに重慶府で宴会だ。
赤坂の中華料理といえば、この重慶府か、
赤坂飯店のどちらか。
昼は赤坂飯店、夜は重慶府というパターンだった。
さて、本日は、一次会ではなく、二次会で
「餃子が食べたい!」というリクエストにより
重慶府に突入。
まずは生ビールで乾杯!
重慶府の定番、よだれ鶏。
この辛い鶏で、さっそく生ビールおかわり。
これも重慶府にきたら必ず食べる、
豆腐細切りの和え物 。
塩味でさっぱりと麺のようにいただく。
野菜も食べなきゃ、で、空心菜。
さて、お目当ての餃子。
アツアツのジューシーな餃子が
またたくまになくなっていく。
3杯目の生ビール。
さいごは、レタスチャーハンでシメ。
ほとんど一次会のノリ(笑)
ほっこりお茶をいただいて散会だ。
赤坂 重慶府。
リーズナブルで、気軽につかえる
おいしい四川料理の店なのだ。
赤坂 四川料理 重慶府
東京都港区赤坂4丁目2-5 藪田ビル2F
03-5563-9243
東京メトロ 赤坂見附駅ベルビー赤坂方面出口 徒歩3分
赤坂 四川料理 重慶府 詳細情報
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
レストランの人気blogランキングへはこちら
赤坂飯店のどちらか。
昼は赤坂飯店、夜は重慶府というパターンだった。
さて、本日は、一次会ではなく、二次会で
「餃子が食べたい!」というリクエストにより
重慶府に突入。
まずは生ビールで乾杯!
重慶府の定番、よだれ鶏。
この辛い鶏で、さっそく生ビールおかわり。
これも重慶府にきたら必ず食べる、
豆腐細切りの和え物 。
塩味でさっぱりと麺のようにいただく。
野菜も食べなきゃ、で、空心菜。
さて、お目当ての餃子。
アツアツのジューシーな餃子が
またたくまになくなっていく。
3杯目の生ビール。
さいごは、レタスチャーハンでシメ。
ほとんど一次会のノリ(笑)
ほっこりお茶をいただいて散会だ。
赤坂 重慶府。
リーズナブルで、気軽につかえる
おいしい四川料理の店なのだ。
赤坂 四川料理 重慶府
東京都港区赤坂4丁目2-5 藪田ビル2F
03-5563-9243
東京メトロ 赤坂見附駅ベルビー赤坂方面出口 徒歩3分
赤坂 四川料理 重慶府 詳細情報
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
レストランの人気blogランキングへはこちら
赤坂 四川料理 重慶府 ( 赤坂見附 / 四川料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ