秋葉原 赤津加。

akatuka20101203-002.JPG


秋葉原にある老舗居酒屋。
東京でも有名な、秋葉原 赤津加には
いつか行きたいとかねてから思っていた居酒屋だ。

秋葉原駅からものの3分。
秋葉原の電気街の中にぽつんとたたずむ赤津加の暖簾。

akatuka20101203-001.JPG


人気の赤津加のことなので、はいれるかどうか・・・と
思いながら、暖簾をくぐると、なんと、
カウンターの角が一席だけあいているという。

なんたる幸運。

赤津加にきたらぜひカウンターに、と思っていたので
願ってもないシチュエーションだ。

熱燗をお願いすると、コの字型カウンターの中で
お燗番をしている女将さん(?)が丁寧につけてくれ
最初の一杯を注いでくださる。

さすが、老舗の居酒屋だけあって、
赤津加のカウンターはもうリタイアされて久しい方々や、
リタイア前後という感じの年季のはいった飲み手がズラリで、
どうみても私が青二才に思えてくる。

さて、お品書きからとりあえずは
いかの塩辛。

akatuka20101203-004.JPG


コクのある塩辛に、さりげなくゆずがすっていれられて
上品なお味だ。

akatuka20101203-005.JPG


ああ、のっけから酒がとまらん。。。

akatuka20101203-003.JPG


もう一品は、赤津加名物の、鳥もつ煮込み。

akatuka20101203-006.JPG


赤津加のもつ煮込みは、鳥皮や肝がはいった
味噌ベースの煮込みで、これがまた飲める。

akatuka20101203-007.JPG


味噌と、鳥のだしで煮込まれた豆腐も
熱燗にぴったりだ。

akatuka20101203-008.JPG


カウンターの空いていた席も、予約客が到着し、
赤津加の店内は、老舗居酒屋らしい静かな喧騒につつまれつつ
和やかな談笑風景がひろがる。

秋葉原 赤津加。
東京の居酒屋の代表店のひとつ、というのもうなずける
歴史に裏打ちされた名店の雰囲気を
ひしひしと感じる居酒屋であった。


秋葉原 赤津加
東京都千代田区外神田1-10-2
03-3251-2585
JR秋葉原駅 徒歩5分
秋葉原 赤津加 詳細情報

【秋葉原 赤津加 参考情報】
 店情報: 居酒屋「赤津加(あかつか)」(秋葉原): 居酒屋礼賛
 今日もおいしいものを求めて:赤津加(秋葉原) 鶏もつ煮込み ...
 さすがは、名居酒屋 赤津加。書かれている諸先輩方も数知れず。。。
 
レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
twitter_logo_outline1.png



赤津加 ( 秋葉原 / 居酒屋 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ