築地 鳥藤分店。
築地場外で一番行ってみたかった人気の店。
そう思ってから1年越しくらいでようやく訪問だ。
築地場外で一番行ってみたかった人気の店。
そう思ってから1年越しくらいでようやく訪問だ。
築地の場外市場、その路地の一角に
人気の築地 鳥藤の暖簾を発見。
・・・とこれは帰りに撮ったのだが、
築地 鳥藤分店に到着したときには
店外までの列。。。
鳥藤の親子丼を思い浮かべ、
じっと寒空の下で待つこと10分。
有名な店だけに、もっと大きな店かと思っていたら
築地 鳥藤分店の店内はカウンターが数席と
奥にテーブルで8席ほどのこじんまりとしたつくり。
さっそくメニューを見るが、
親子丼にも、スタンダードのほか、
鳥藤の親子丼は3種類あり、親子カレーなんて
魅力的すぎて心がグラグラ揺れたが、
初の築地 鳥藤分店なので、初志貫徹、
スタンダードの親子丼を注文。
やがて運ばれてきた、築地 鳥藤分店の親子丼。
鳥肉のひきしまった感じといい、とろとろの
卵の火の入れ具合といい、絶妙。
一品の皿にはぼんじりもあって、
鳥ずくしの親子丼セットだ。
うーん、このだし加減とほのかなしょうゆ味、
トロけそうな卵と食べる親子丼は、
ならんだ甲斐もあったというものだ。
築地 鳥藤分店。
次はカレー親子、ぜひ食してみたい。
築地 鳥藤分店
東京都中央区築地4丁目8−5
03-3543-6525
築地駅 徒歩4分
築地市場駅 徒歩6分
築地 鳥藤分店 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
親子丼といえば、東京の有名店、
人形町の玉ひでを思い出す。。。
人形町 玉ひで
この親子丼もまた食したい。。。
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
人気の築地 鳥藤の暖簾を発見。
・・・とこれは帰りに撮ったのだが、
築地 鳥藤分店に到着したときには
店外までの列。。。
鳥藤の親子丼を思い浮かべ、
じっと寒空の下で待つこと10分。
有名な店だけに、もっと大きな店かと思っていたら
築地 鳥藤分店の店内はカウンターが数席と
奥にテーブルで8席ほどのこじんまりとしたつくり。
さっそくメニューを見るが、
親子丼にも、スタンダードのほか、
鳥藤の親子丼は3種類あり、親子カレーなんて
魅力的すぎて心がグラグラ揺れたが、
初の築地 鳥藤分店なので、初志貫徹、
スタンダードの親子丼を注文。
やがて運ばれてきた、築地 鳥藤分店の親子丼。
鳥肉のひきしまった感じといい、とろとろの
卵の火の入れ具合といい、絶妙。
一品の皿にはぼんじりもあって、
鳥ずくしの親子丼セットだ。
うーん、このだし加減とほのかなしょうゆ味、
トロけそうな卵と食べる親子丼は、
ならんだ甲斐もあったというものだ。
築地 鳥藤分店。
次はカレー親子、ぜひ食してみたい。
築地 鳥藤分店
東京都中央区築地4丁目8−5
03-3543-6525
築地駅 徒歩4分
築地市場駅 徒歩6分
築地 鳥藤分店 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
親子丼といえば、東京の有名店、
人形町の玉ひでを思い出す。。。
人形町 玉ひで
この親子丼もまた食したい。。。
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
鳥藤 分店 ( 築地 / 鳥料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
むむむん、美味しそうです!
そういえば久しく親子丼を食べてないです。
たまにすごーく食べに行きたくなるのですが、本当に美味しいお店まで行こうと思うと腰が重くて行けていません。。
昨年末のベスト10を拝見しましたが、ひとっつも行ってませんでした!笑
どーしよー