超・居酒屋入門。
居酒屋ライター(?)として有名な、太田和彦氏の本。
居酒屋ライター(?)として有名な、太田和彦氏の本。
年末年始に、ふともういちど居酒屋巡りのスタイルを
見直そうかと、取り出してきた、「超・居酒屋入門」。
酒の話からはじまり、酒器、居酒屋での作法、
初めての居酒屋の見分け方などなど、
それこそひとり飲みの「居酒屋入門」者にはうってつけの入門書。
ただの作法書ではなくて、実際の居酒屋での場面が
店名実名入りででてくるので、初期の頃は
ずいぶんとこの書に出てくる東京の居酒屋を
参考にさせてもらったものだ。
こういう酒飲みになりたい、とこの本を読んで思ったものだが
はたして1000店を超える飲み屋巡りをして
どの程度まで達人の域に近づいたのか・・・
今年も初心に帰って、居酒屋を巡ろう、
などと想いを巡らす正月なのであった。
【太田和彦 超・居酒屋入門】
超・居酒屋入門
見直そうかと、取り出してきた、「超・居酒屋入門」。
酒の話からはじまり、酒器、居酒屋での作法、
初めての居酒屋の見分け方などなど、
それこそひとり飲みの「居酒屋入門」者にはうってつけの入門書。
ただの作法書ではなくて、実際の居酒屋での場面が
店名実名入りででてくるので、初期の頃は
ずいぶんとこの書に出てくる東京の居酒屋を
参考にさせてもらったものだ。
こういう酒飲みになりたい、とこの本を読んで思ったものだが
はたして1000店を超える飲み屋巡りをして
どの程度まで達人の域に近づいたのか・・・
今年も初心に帰って、居酒屋を巡ろう、
などと想いを巡らす正月なのであった。
【太田和彦 超・居酒屋入門】
超・居酒屋入門
太田さんのエッセイは大好きで、私もこれを随分前に愛読しました♪。
(地方の居酒屋めぐりのエッセイも好きです)。
今年もよろしくお願い致します。
別に…、メールしましたので、後ほど目を通して頂けるとうれしいです。