赤坂見附 黒猫夜(くろねこよる)。
赤坂見附にある、台湾料理の店。
以前から、かなり変わったものが食べられる店として
黒猫夜の名前は聞いていたが、今回が初訪問だ。
赤坂見附にある、台湾料理の店。
以前から、かなり変わったものが食べられる店として
黒猫夜の名前は聞いていたが、今回が初訪問だ。
赤坂見附駅からすぐの小さな雑居ビルの3階。
黒猫夜というちょっと不思議な店名もあって
期待感が高まる。。。
遅れて参加だったので、駆けつけ生ビールで乾杯。
こちらは前菜盛合わせ。
なにやら見慣れない感じのものが多いが、
自家製の秋刀魚の燻製とかあって、なかなか飲める。
これは?
と思ったら、なんと子持ち昆布の天ぷら。
(かじりかけですいません。。。)
続いてのオーダーは、黒猫夜でもオススメの
ウルムチ料理(?)、羊の串焼き。
なかなかにやわらかくてコクがあり、これも酒を誘う。
しかも、味は、岩塩、クミンシード(?)、
コチュジャン風の味噌ダレを好みでつける。
これ、かなーり気に入った。
鴨レバーの串。
そろそろ紹興酒にと思ったら、
黒猫夜の紹興酒ラインナップがすごい。
これでまだ半分くらい。
いろいろ試してみたくて、お試しセットをお願いする。
ほおっー。
紹興酒っていままでそんなに飲み比べたことなかったのだが、
ドライなタイプもあれば、コクがあって甘めのもの、
いろんな個性があるんだ、とあらためて認識。
黒猫夜の酒は、白酒も充実していて、なかなかに面白い。
さて、これは強烈な一品。
臭豆腐(というのかな?)。
メニューを見たときに、沖縄の豆腐ようみたいなものかな・・・と
気軽に考えていたら、登場してビックリ。
なんと、湯豆腐バリに、臭豆腐をチゲ鍋のように煮るのだ。
強烈な匂いに、頭クラクラ。
しかし、味はなかなか魅惑的で、好きな人にはたまらないらしい。
(この日も台湾出張の多い友人がめちゃウマそうに食べていた)
これも、黒猫夜名物の「百家風鴨舌の炒め」。
よくよく見ると、確かに舌の形状。
香辛料がたっぷりで、超美味。
この鴨舌の炒めは、黒猫夜が元祖だとか。
なんだかしらないけど、うれしくなってやたらと乾杯(笑)
しょうこりもなく、臭豆腐の揚げ豆腐。
紹興酒、とどまるところをしらず。。。
次は甕風のボトルで紹興酒。
この腸詰がまた飲めてしまって・・・
シメには焼きビーフン。
最後はこんな美しいお茶がだされた。
赤坂見附 黒猫夜。
魅惑的な台湾料理の怪しげな香りに、
紹興酒のボトルが次々と繰り出される夜であった。。。
赤坂見附 黒猫夜
東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル3F
03-3582-3536
赤坂見附駅 ベルビー出口 徒歩1分
赤坂見附 黒猫夜 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
黒猫夜というちょっと不思議な店名もあって
期待感が高まる。。。
遅れて参加だったので、駆けつけ生ビールで乾杯。
こちらは前菜盛合わせ。
なにやら見慣れない感じのものが多いが、
自家製の秋刀魚の燻製とかあって、なかなか飲める。
これは?
と思ったら、なんと子持ち昆布の天ぷら。
(かじりかけですいません。。。)
続いてのオーダーは、黒猫夜でもオススメの
ウルムチ料理(?)、羊の串焼き。
なかなかにやわらかくてコクがあり、これも酒を誘う。
しかも、味は、岩塩、クミンシード(?)、
コチュジャン風の味噌ダレを好みでつける。
これ、かなーり気に入った。
鴨レバーの串。
そろそろ紹興酒にと思ったら、
黒猫夜の紹興酒ラインナップがすごい。
これでまだ半分くらい。
いろいろ試してみたくて、お試しセットをお願いする。
ほおっー。
紹興酒っていままでそんなに飲み比べたことなかったのだが、
ドライなタイプもあれば、コクがあって甘めのもの、
いろんな個性があるんだ、とあらためて認識。
黒猫夜の酒は、白酒も充実していて、なかなかに面白い。
さて、これは強烈な一品。
臭豆腐(というのかな?)。
メニューを見たときに、沖縄の豆腐ようみたいなものかな・・・と
気軽に考えていたら、登場してビックリ。
なんと、湯豆腐バリに、臭豆腐をチゲ鍋のように煮るのだ。
強烈な匂いに、頭クラクラ。
しかし、味はなかなか魅惑的で、好きな人にはたまらないらしい。
(この日も台湾出張の多い友人がめちゃウマそうに食べていた)
これも、黒猫夜名物の「百家風鴨舌の炒め」。
よくよく見ると、確かに舌の形状。
香辛料がたっぷりで、超美味。
この鴨舌の炒めは、黒猫夜が元祖だとか。
なんだかしらないけど、うれしくなってやたらと乾杯(笑)
しょうこりもなく、臭豆腐の揚げ豆腐。
紹興酒、とどまるところをしらず。。。
次は甕風のボトルで紹興酒。
この腸詰がまた飲めてしまって・・・
シメには焼きビーフン。
最後はこんな美しいお茶がだされた。
赤坂見附 黒猫夜。
魅惑的な台湾料理の怪しげな香りに、
紹興酒のボトルが次々と繰り出される夜であった。。。
赤坂見附 黒猫夜
東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル3F
03-3582-3536
赤坂見附駅 ベルビー出口 徒歩1分
赤坂見附 黒猫夜 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
黒猫夜 ( 赤坂見附 / 中華料理その他 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ