大井町 魔法の粉。
大井町にある薬膳料理の店。
魔法の粉という一度聞いたら忘れない店名なので
以前から興味があったのだが、
大井町で所要の帰りに、魔法の粉 初訪問だ。
大井町にある薬膳料理の店。
魔法の粉という一度聞いたら忘れない店名なので
以前から興味があったのだが、
大井町で所要の帰りに、魔法の粉 初訪問だ。
大井町駅からものの3分。
魔法の粉の明るい入口を発見。
ちょっとドキドキしながら扉を開けると
にこやかな女性店主が迎えてくれた。
魔法の粉の店内は、2人がけのテーブル席が6つと
カウンターに3席ほど。
すでに予約済みのテーブルもちらほらある。
店主で漢方スタイリスト 養生薬膳アドバイザーの
齋藤敬子さんにメニューの相談をしながら注文。
最初は生ビール。
つきだしのポテサラは、九州産の有機もの。
横の温泉たまごがまたスゴい。
この黄身の濃さ。
味わいもバツグンで、これだけでビールが飲める。
続いて、アツアツの薬膳餃子。
とってもジューシーで美味。
何も考えずに最初はしょうゆをつけて食べたのだが、
中身の味わいがたっぷりで、タレなしでもイケるくらいだ。
薬膳餃子の中身は、ユリの根、クコの実、キャベツ、
タマネギに長葱、ひき肉。
咳や不眠、イライラを改善してくれるらしい。
ここらでハイボールにチェンジ。
続いての料理は、春の新作おすすめメニューの中から、
ジンジャーチップ。
アニス、桂皮、チンピ、山椒と醤油で味つけされた、
しょうがの佃煮のようなもの。
これが爽やか、かつ味わいがあって、けっこう飲める。
春には花粉など、体の中で解毒的な肝機能強化が必要なそうで
しょうがは体が温まるし、気血のめぐりがよくなって
免疫力が高まるらしい。
薬膳効果で生殖機能の改善(!)、解毒作用、
鼻炎や花粉症にも期待できるそうだ。
最後に、食べたかった鳥のから揚げ。
これ、すんごいジューシーでやわらかく、
ハイボールがすすんでしょうがない。
いつのまにか満席になった魔法の粉の店内は、
女子2人組み、男性ひとり飲み、女子ひとり飲みや、
カップル、会社帰りのグループなど客層はさまざま。
薬膳料理というと、効能優先で味気ないものを想像しがちだが
餃子も、から揚げも、ジンジャーチップのすこぶる美味。
風の強く寒い日だったが、帰り道も体ポカポカ、
翌朝もなんだかすっきりと、おあともよろしい薬膳料理だった。
大井町 魔法の粉。
気さくな店主さんのアドバイスで、家庭的な雰囲気の中
いろんな薬膳料理が楽しめる、カフェレストランであった。
次回はぜひ薬膳カレーも食してみたい。
大井町 魔法の粉
東京都品川区大井1-53-5 高山ハイツ103
03-6429-8123
JR大井町駅 徒歩3分
りんかいせん大井町駅 徒歩5分
大井町 魔法の粉 詳細情報
【大井町 魔法の粉 公式ホームページ】
大井町 魔法の粉
【大井町 魔法の粉 公式ブログ】
大井町 魔法の粉 繁盛奮闘記
レストランの人気blogランキングへはこちら
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
魔法の粉の明るい入口を発見。
ちょっとドキドキしながら扉を開けると
にこやかな女性店主が迎えてくれた。
魔法の粉の店内は、2人がけのテーブル席が6つと
カウンターに3席ほど。
すでに予約済みのテーブルもちらほらある。
店主で漢方スタイリスト 養生薬膳アドバイザーの
齋藤敬子さんにメニューの相談をしながら注文。
最初は生ビール。
つきだしのポテサラは、九州産の有機もの。
横の温泉たまごがまたスゴい。
この黄身の濃さ。
味わいもバツグンで、これだけでビールが飲める。
続いて、アツアツの薬膳餃子。
とってもジューシーで美味。
何も考えずに最初はしょうゆをつけて食べたのだが、
中身の味わいがたっぷりで、タレなしでもイケるくらいだ。
薬膳餃子の中身は、ユリの根、クコの実、キャベツ、
タマネギに長葱、ひき肉。
咳や不眠、イライラを改善してくれるらしい。
ここらでハイボールにチェンジ。
続いての料理は、春の新作おすすめメニューの中から、
ジンジャーチップ。
アニス、桂皮、チンピ、山椒と醤油で味つけされた、
しょうがの佃煮のようなもの。
これが爽やか、かつ味わいがあって、けっこう飲める。
春には花粉など、体の中で解毒的な肝機能強化が必要なそうで
しょうがは体が温まるし、気血のめぐりがよくなって
免疫力が高まるらしい。
薬膳効果で生殖機能の改善(!)、解毒作用、
鼻炎や花粉症にも期待できるそうだ。
最後に、食べたかった鳥のから揚げ。
これ、すんごいジューシーでやわらかく、
ハイボールがすすんでしょうがない。
いつのまにか満席になった魔法の粉の店内は、
女子2人組み、男性ひとり飲み、女子ひとり飲みや、
カップル、会社帰りのグループなど客層はさまざま。
薬膳料理というと、効能優先で味気ないものを想像しがちだが
餃子も、から揚げも、ジンジャーチップのすこぶる美味。
風の強く寒い日だったが、帰り道も体ポカポカ、
翌朝もなんだかすっきりと、おあともよろしい薬膳料理だった。
大井町 魔法の粉。
気さくな店主さんのアドバイスで、家庭的な雰囲気の中
いろんな薬膳料理が楽しめる、カフェレストランであった。
次回はぜひ薬膳カレーも食してみたい。
大井町 魔法の粉
東京都品川区大井1-53-5 高山ハイツ103
03-6429-8123
JR大井町駅 徒歩3分
りんかいせん大井町駅 徒歩5分
大井町 魔法の粉 詳細情報
【大井町 魔法の粉 公式ホームページ】
大井町 魔法の粉
【大井町 魔法の粉 公式ブログ】
大井町 魔法の粉 繁盛奮闘記
レストランの人気blogランキングへはこちら
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
魔法の粉 ( 大井町 / 和食その他 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
まだまだ美味しくて身体に良いものがたくさんあります!
また近いうちに是非ご来店下さいませ。
心からお待ちしています。