築地 宮川本店。

miyagawa20110705-010.JPG


築地というよりも新富町駅の近くにある
老舗のうなぎ店。

新富町駅からものの3分。
築地 宮川本店の看板が見えた。

miyagawa20110705-011.JPG


創業明治26年という、老舗のうなぎだが、
宮川本店の店は、鉄筋の3階建てのビルであった。

2階のテーブル席に通され、最初は肝焼き。

miyagawa20110705-001.JPG


待つことしばし、白焼きも登場。

miyagawa20110705-002.JPG


この宮川本店の白焼き、ふんわりと香ばしく
これぞ老舗のうなぎ屋!と勝手に膝をうってしまうほどうまかった。

うざく。

miyagawa20110705-003.JPG


飲めますなぁ(笑)

さて、いよいよ待ちに待った真打ち、
宮川本店のうな丼とうな重。

宮川本店のうなぎは、丼か重を選び、
さらにグレードが、イ・ロ・ハ・ニと
4段階あって、これは一番リーズナブルな「イ」のうな重。

miyagawa20110705-005.JPG


香ばしく焼き上げられたうなぎと、あまりベタベタしすぎない
うなぎのタレが絶妙。

こちらは、グレード3段階アップの「ニ」のうな丼。

miyagawa20110705-006.JPG


この肉厚なうなぎ。。。

miyagawa20110705-007.JPG


大好きな粉山椒もたっぷりかけて。

miyagawa20110705-009.JPG


う〜ん、シアワセ。

miyagawa20110705-008.JPG


肉厚でやわらかなうなぎの蒲焼は、
さすが老舗の味、待ったかいがあるというものだ。


築地 宮川本店。
だてに明治26年の創業ではない、しっかりとした
老舗うなぎの味わいに、口元のほころぶひとときであった。


築地 宮川本店
東京都中央区築地1-4-6 宮川本店ビル
03-3541-1292
東京メトロ 日比谷線 築地駅5分
有楽町線 新富町駅 徒歩3分
築地 宮川本店 詳細情報

レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
twitter_logo_outline1.png



宮川本廛 総本店 ( 新富町(東京) / うなぎ )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ