銀座 三州屋 銀座一丁目店。
![sanshu20110725-005.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/8/782ff8e8.jpg)
かの有名な銀座 三州屋の支店。
銀座 三州屋が満員御礼で、時間がなく
これではランチ食いっぱぐれか、というピンチに
ハタとこの方の記事のことを思い出し、
スグ近くの三州屋 銀座一丁目店へと走ったのだ。
![sanshu20110725-005.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/8/782ff8e8.jpg)
かの有名な銀座 三州屋の支店。
銀座 三州屋が満員御礼で、時間がなく
これではランチ食いっぱぐれか、というピンチに
ハタとこの方の記事のことを思い出し、
スグ近くの三州屋 銀座一丁目店へと走ったのだ。
銀座 三州屋から、ほどなく、銀座一丁目駅からだと
一分もかからない路地に、銀座 三州屋 銀座一丁目店の
暖簾を発見。
![sanshu20110725-001.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/4/6/46f32b21.jpg)
ほんの少ししか離れていないが、
扉を開けると、即入ることができた。
迷っている間もなく、おねえさんが伝票を持って
迫ってきたので、ぶり照り焼き定食を。
やがて運ばれてきた三州屋の ぶり照り定食。
![sanshu20110725-002.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/2/2/22eec5d9.jpg)
さすがは、三州屋。立派なぶりの切り身に感激。
![sanshu20110725-003.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/3/4/346551c8.jpg)
お味噌汁も、写真ではわかりにくいが
なめこがたっぷり入っている。
![sanshu20110725-004.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/a/c/ac63da13.jpg)
あつあつの白米に、ぶり照り。
![sanshu20110725-005.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/8/782ff8e8.jpg)
ごはんに、きゅうりのお漬物。
![sanshu20110725-006.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/3/73fb45f0.jpg)
クラクラくるくらい暑い昼間には、カレーもいいのだが
やはり和食はいいですなぁ。
銀座 三州屋 銀座一丁目店。
三州屋本店がはいれないときにも心強い存在だ。
銀座 三州屋 銀座一丁目店
東京都中央区銀座1-6-15
03-3561-7718
JR有楽町駅 徒歩5分
有楽町線 銀座一丁目 徒歩1分
銀座 三州屋 銀座一丁目店 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
![ブログランキングバナー](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/2/b/2b5cd92a.gif)
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
![twitter_logo_outline1.png](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/1/d/1da2842a.png)
一分もかからない路地に、銀座 三州屋 銀座一丁目店の
暖簾を発見。
![sanshu20110725-001.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/4/6/46f32b21.jpg)
ほんの少ししか離れていないが、
扉を開けると、即入ることができた。
迷っている間もなく、おねえさんが伝票を持って
迫ってきたので、ぶり照り焼き定食を。
やがて運ばれてきた三州屋の ぶり照り定食。
![sanshu20110725-002.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/2/2/22eec5d9.jpg)
さすがは、三州屋。立派なぶりの切り身に感激。
![sanshu20110725-003.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/3/4/346551c8.jpg)
お味噌汁も、写真ではわかりにくいが
なめこがたっぷり入っている。
![sanshu20110725-004.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/a/c/ac63da13.jpg)
あつあつの白米に、ぶり照り。
![sanshu20110725-005.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/8/782ff8e8.jpg)
ごはんに、きゅうりのお漬物。
![sanshu20110725-006.JPG](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/7/3/73fb45f0.jpg)
クラクラくるくらい暑い昼間には、カレーもいいのだが
やはり和食はいいですなぁ。
銀座 三州屋 銀座一丁目店。
三州屋本店がはいれないときにも心強い存在だ。
銀座 三州屋 銀座一丁目店
東京都中央区銀座1-6-15
03-3561-7718
JR有楽町駅 徒歩5分
有楽町線 銀座一丁目 徒歩1分
銀座 三州屋 銀座一丁目店 詳細情報
レストランの人気blogランキングへはこちら
![ブログランキングバナー](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/2/b/2b5cd92a.gif)
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
![twitter_logo_outline1.png](https://livedoor.blogimg.jp/sawaya001/imgs/1/d/1da2842a.png)
大衆割烹 三州屋 銀座一丁目店 ( 銀座一丁目 / 居酒屋 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
ご紹介頂き、ありがとうございます♪
味も雰囲気も本店とはやや異なるものの、基本のテーストは残しているし、”難民”になりそうなときには非常に重宝しますよね
煮魚につくのは、鳥豆腐ではなく赤だしのなめこの味噌汁なんですよねー
これも美味しいのですが、煮魚にも鳥豆腐が付けばもっとオーダーするのに!といつも思ってしまうのです