西国分寺 潮。

西国分寺にある、人気の蕎麦屋。
潮には久々の訪問だ。

西国分寺にある、人気の蕎麦屋。
潮には久々の訪問だ。
JR西国分寺駅から歩くこと10分弱。
府中街道から少し入ったところに、一軒家の潮の暖簾が翻る。

潮は蕎麦の美味しさもさることながら、酒肴が充実していて
壁に貼ってあるお品書きの数々にしばし迷う。
ふきのとうの煮浸し。

このほろ苦さがなんともいえない。

焼き味噌。

アツアツの石の上に乗せられてでてくるのだが、
よこにある小さなコテは、石にくっついて
香ばしく焼きあがった部分をこそげるため。
飲める。。。

ひとしきり、熱燗と酒肴を堪能し、
シメには、潮のそばぎりを。

細打ちで、艶やかなそば。
喉越しもよくて、私の好きなタイプだ。

西国分寺 潮。
充実の酒肴と、昼酒の愉しみ。
蕎麦好き、酒好きの集まる、秀逸な蕎麦店だ。
西国分寺 潮
東京都国分寺市西元町2丁目18-11
042-359-2898
JR西国分寺駅 徒歩7分
西国分寺 潮 詳細情報
(西国分寺 潮 前回訪問記事)
西国分寺 蕎麦 潮
西国分寺 潮
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

府中街道から少し入ったところに、一軒家の潮の暖簾が翻る。

潮は蕎麦の美味しさもさることながら、酒肴が充実していて
壁に貼ってあるお品書きの数々にしばし迷う。
ふきのとうの煮浸し。

このほろ苦さがなんともいえない。

焼き味噌。

アツアツの石の上に乗せられてでてくるのだが、
よこにある小さなコテは、石にくっついて
香ばしく焼きあがった部分をこそげるため。
飲める。。。

ひとしきり、熱燗と酒肴を堪能し、
シメには、潮のそばぎりを。

細打ちで、艶やかなそば。
喉越しもよくて、私の好きなタイプだ。

西国分寺 潮。
充実の酒肴と、昼酒の愉しみ。
蕎麦好き、酒好きの集まる、秀逸な蕎麦店だ。
西国分寺 潮
東京都国分寺市西元町2丁目18-11
042-359-2898
JR西国分寺駅 徒歩7分
西国分寺 潮 詳細情報
(西国分寺 潮 前回訪問記事)
西国分寺 蕎麦 潮
西国分寺 潮
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

潮 ( 西国分寺 / そば )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ