仙川 番兵。

京王線の仙川にある立ち飲み。

京王線の仙川にある立ち飲み。
仙川駅から駅入口の反対方向に歩いて1分ほど、
道の横に、番兵の看板。

そこから薄暗い路地に入ると、あったあった、
立ち飲み 番兵。

この路地感、というか、下町感というか、いいねー。
番兵は厨房に向かったカウンターと、
その背中にも細長いサブカウンター。
さっそく角ハイボール。

アテは、きゅうりのピリ辛漬け。

黒板メニューにあった、ふきのとう と たらの芽の天ぷら。

うーん、春ですなぁ。

揚げたてのレンコンとソーセージの串かつに
たっぷりソースをかけて

アツアツをガブリとやれば、ハイボールがとまらない。

仙川 番兵。
ほっとするような路地裏感の立ち飲みが
仙川にあるというのがうれしい。
駅近く、一品もリーズナブルで、いい立ち飲みであった。
仙川 番兵
東京都調布市仙川町3-1-4
03-3309-9119
京王線 仙川駅 徒歩1分
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

道の横に、番兵の看板。

そこから薄暗い路地に入ると、あったあった、
立ち飲み 番兵。

この路地感、というか、下町感というか、いいねー。
番兵は厨房に向かったカウンターと、
その背中にも細長いサブカウンター。
さっそく角ハイボール。

アテは、きゅうりのピリ辛漬け。

黒板メニューにあった、ふきのとう と たらの芽の天ぷら。

うーん、春ですなぁ。

揚げたてのレンコンとソーセージの串かつに
たっぷりソースをかけて

アツアツをガブリとやれば、ハイボールがとまらない。

仙川 番兵。
ほっとするような路地裏感の立ち飲みが
仙川にあるというのがうれしい。
駅近く、一品もリーズナブルで、いい立ち飲みであった。
仙川 番兵
東京都調布市仙川町3-1-4
03-3309-9119
京王線 仙川駅 徒歩1分
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!
