西国分寺 潮。

JR西国分寺駅から少し離れたところにある、一軒家の蕎麦屋。
潮には久々の訪問だ。

JR西国分寺駅から少し離れたところにある、一軒家の蕎麦屋。
潮には久々の訪問だ。
日曜日の昼下がり。
潮の店内は満員御礼で、しばし店の前で待つ。
やがてカウンターに通され、
花山葵のおひたし。

こちらは、筍の姫皮。

北海道の蛸の造り。

これがねっとりと、口の中にからみついて
秀逸な味わい。
珍しい、百合根の天ぷら。

ほくほくで、なんともうまい。
シメにはそばぎりを。

潮の、細めのそばぎり、かつおだしの香ばしいつゆに
よくあっていて、しみじみと味わった。
西国分寺 潮。
昼からばつぐんに飲みたくなる蕎麦屋。
ひさびさにいい時間であった。
西国分寺 蕎麦 潮
東京都国分寺市西元町2丁目18-11
042-359-2898
JR西国分寺駅 徒歩7分
西国分寺 蕎麦 潮 詳細情報
(西国分寺 蕎麦 潮 過去訪問記事)
西国分寺 潮 西国分寺 蕎麦 潮
西国分寺 潮
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター

潮の店内は満員御礼で、しばし店の前で待つ。
やがてカウンターに通され、
花山葵のおひたし。

こちらは、筍の姫皮。

北海道の蛸の造り。

これがねっとりと、口の中にからみついて
秀逸な味わい。
珍しい、百合根の天ぷら。

ほくほくで、なんともうまい。
シメにはそばぎりを。

潮の、細めのそばぎり、かつおだしの香ばしいつゆに
よくあっていて、しみじみと味わった。
西国分寺 潮。
昼からばつぐんに飲みたくなる蕎麦屋。
ひさびさにいい時間であった。
西国分寺 蕎麦 潮
東京都国分寺市西元町2丁目18-11
042-359-2898
JR西国分寺駅 徒歩7分
西国分寺 蕎麦 潮 詳細情報
(西国分寺 蕎麦 潮 過去訪問記事)
西国分寺 潮 西国分寺 蕎麦 潮
西国分寺 潮
レストランの人気blogランキングへはこちら

東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター
