東京グルメ 居酒屋訪問記

東京のグルメ、銀座 恵比寿 渋谷 新宿 六本木 などおいしい居酒屋があればどこまでも。おいしいビールがあれば幸せ。 ・・・・という境遇の食べ歩きグルメが好きな会社員が綴る、 いきあたりバッタリの東京グルメ居酒屋訪問記。

東京

東京 立ち飲み マイ 人気ランキング

東京 立ち飲み マイ 人気ランキング。
けっこう立ち飲みが好きで、東京のあちこちで
通りがかりに立ち飲みがあると吸い寄せられる(笑)

まだアップしていない東京の立ち飲みも多数あるのだが、
ここで備忘録的に、自分的 東京 立ち飲み 人気ランキング。


続きを読む

東京 カレー マイ ランキング

東京の居酒屋をめぐるといいながら、
なぜだか最近カレーが多く、カレーの記事がたまってきた。

自分なりに好きなカレーもあり
ちょっとここで自分的東京人気カレーランキング。

続きを読む

東京の居酒屋 〜自分的人気居酒屋〜

東京グルメ居酒屋訪問記、というタイトルで
東京の居酒屋やレストランのことを書き始めて
記事もそろそろ350ほどになる。。。


続きを読む

東京 もつ鍋で忘年会(銀座 新橋 恵比寿 目黒 赤坂)

最近よく聞かれる、
「忘年会につかえる、おいしいもつ鍋教えてくれない?」
というリクエストにお応えして。


ryu20070514-006















私が過去訪問した中で、銀座、新橋、恵比寿、目黒、
そして赤坂の忘年会向きのもつ鍋を集めてみた。
題して、「(自分的)もつ鍋で忘年会特集」。

続きを読む

東京の立ち飲み スタンディングバー スタンド特集

なぜか最近、立ち飲みやスタンドに寄ることが多い。


10ban20070712-001
















カネがないのか(笑)
いやいや、その気軽さ、手軽さが心地いいのだ。

続きを読む

信濃町でふぐ鍋 ふく・いけす料理 「大漁」4

職場の仲間と、信濃町のふく料理「大漁」へ。
JR信濃町の駅、アトレの中にあるふく料理店だ。

冬の風物詩「ふぐ」。
大阪にいたころは、一冬に3回くらいは食べたものだが、
東京ではふぐはなかなか食べにいけていない。


tairyo20061208-001.JPG















東京では「ふぐ」だが、関西や本場下関では「ふく」と
呼ぶことが多い。
いかにも冬の幸せの感じがする。


まずはてっさ。
なんとこれで一人前。


tairyo20061208-002.JPG














あまりの感激にアップで(笑)


tairyo20061208-003.JPG














続いてはふくの唐揚げ。
これはビールに最高だ。


tairyo20061208-005.JPG















そしてメインのふく鍋(「てっちり」ともいう)。


tairyo20061208-006.JPG















まずは骨の近くのアラを煮て、
骨までしゃぶる。
この時点で鍋の中にはえもいわれぬ味のだしがでている。


tairyo20061208-007.JPG












tairyo20061208-008.JPG















ひれ酒などを堪能し。。。


tairyo20061208-009.JPG














シメはもちろんふく雑炊。


tairyo20061208-010.JPG














ああ、冬の幸せ。


この冬、もう一度は食べたいものである。。。



ふく・いけす料理 大漁 信濃町店
東京都新宿区信濃町34 JR信濃町駅ビル(アトレヴィ)2F
03-3341-1129
JR総武線信濃町駅より徒歩0分
ふく・いけす料理 大漁 信濃町店 の詳細はこちら



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー





本日のキーワード
----------------------------
信濃町 ふく 信濃町 個室 宴会


ホテル日航東京 プレミアムバーガーデン4

東京は秋晴れの一日。最後のビアガーデン日和ということで、
お台場日航ホテルの「プレミアムバーガーデン」へ。

日航ホテルのキャプテンズバーが期間限定でやっている
オープンエアのビアガーデンだ。

レインボーブリッジの夜景をみながらホテルへ。


garden20060920-001.JPG













2階のキャプテンズバーの近く、中庭のような
こじんまりとしたスペースに、ゆったりとしたバーガーデンがある。

garden20060920-006.JPG














まずはビールで乾杯。
(実は最後までビール、ビール、ビールであった)

garden20060920-002.JPG

















料理はホテル内のいろいろなレストランから取り寄せてくれ、
グレードの高い料理ばかり。

中華冷菜の前菜。
焼き豚、くらげ、蒸し鶏。

garden20060920-004.JPG













季節柄、枝豆ではなく、銀杏。
秋の味だ。

garden20060920-003.JPG














しゅうまい。

garden20060920-005.JPG













ほかにも鶏のから揚げや、ソーセージといった
いわゆるビアガーデンメニューもある。

鮑のステーキや、和牛のたたきみたいな高級メニューもあったりと、
多彩なラインナップは「プレミアム」バーガーデンにふさわしい。

時間も気にせず、ゆったりと、
ビールを心ゆくまで楽しめる、
お台場のプレミアムビアガーデンなのである。

(このプレミアムバーガーデンは
  天候の許す限り、10月くらいまで営業するとのこと。)


ホテル日航東京
ゆりかもめ お台場駅すぐ
メインバー「キャプテンズバー」 
03-5500-5699


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


東京の屋形船で宴会。4

東京の屋形船で宴会。

お取引先の会社さんと東京の屋形船で宴会。
隅田川から乗船してお台場へ向かう屋形船ツーリング(?)

浅草橋の近くの船乗り場。


yakatabune20060726-001







今回は貸切なので、浴衣姿の参加者も。
雰囲気満点の東京 屋形船宴会である。


こんな桟橋をつたって、


yakatabune20060726-002








屋形船に乗船。

yakatabune20060726-003









さて、料理。

お造りの盛り合わせ。

yakatabune20060726-005








前菜の船盛り。

yakatabune20060726-004








そして、お台場の沖に停泊してから、
揚げたての天ぷら。


yakatabune20060726-006






yakatabune20060726-007









・・・・とここでハプニング。



エンジン音が切れて、静かになったと思ったら、
突然空調が停まり、そして船内の明かりが・・・・





消えた。








どうもエンジントラブルらしい。。。


yakatabune20060726-008







非常灯だけで宴会は続く。。。




窓際で暗い中くつろぐ浴衣美女。。。


yakatabune20060726-009









そして、1時間ほど、漂流。。。





最後は僚船が現れて、曳き舟。
無事に(?)浅草橋へ帰還したのである。


ハプニングもあり大いに盛り上がった東京屋形船宴会であった。



東京屋形船の宴会案内はこちら



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


東京グルメ カテゴリー
グルメ人気ブログ ランキング参加中!
banner_02 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



東京グルメ居酒屋訪問記月別情報
東京グルメ居酒屋訪問記 Profile

M(エム)

ツイッターはじめました
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

twitter_logo_outline1.png

居酒屋訪問記の更新情報、
裏ばなしなどなどを
つぶやいています。。。







男のちょい割るハイボールセット
ちょっと笑える、「男のちょい割るハイボールセット」



東京大人の居酒屋

男の手作り燻製

男の手作り燻製

価格:1,575円(税込、送料別)


東京グルメ居酒屋訪問記 QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ