東京グルメ 居酒屋訪問記

東京のグルメ、銀座 恵比寿 渋谷 新宿 六本木 などおいしい居酒屋があればどこまでも。おいしいビールがあれば幸せ。 ・・・・という境遇の食べ歩きグルメが好きな会社員が綴る、 いきあたりバッタリの東京グルメ居酒屋訪問記。

銀座

忘年会 新年会 宴会に選ぶ店 銀座篇  2007年は?

忘年会 新年会 宴会に選ぶ店 銀座篇 今年はどこで?

忘年会や新年会といった宴会で交通便利な街、銀座。
昨年好評だった、「忘年会 新年会に選ぶ店 銀座篇」を
パワーアップして2007年バージョン。
いままで訪問したお店から、今年の忘年会 新年会 宴会定番の銀座の店、今年は宴会をやってみたいお店を選んでみた。

題して「忘年会 新年会 宴会に選ぶ店 銀座篇 2007」。

続きを読む

銀座の蕎麦ダイニング SOBAKURA で蕎麦のランチ3

銀座8丁目にある蕎麦のSOBAKURAでランチ。


sobakura20071015-003















まるでカフェみたいな蕎麦ダイニングである。


続きを読む

銀座の鳥料理 比内や本店の個室で宴会3

職場の祝い事の宴会で銀座の地鶏料理 比内や本店へ。
ここは以前にも歓送迎会で使ったことのあるお店。
銀座の鳥料理 銀座 比内や 本店へ


hinaiya20070611-001






















今回も個室の宴会、コースで。

最初のつきだし、サラダのあと、
地鶏のたたき。


hinaiya20070611-002















焼き鳥でせせり。


hinaiya20070611-003















そして温泉卵がのっかったつくね。
とろ〜りとうまい。


hinaiya20070611-004















フライの盛り合わせ。
エビとナスと鳥。


hinaiya20070611-005















おぼろ豆腐の湯葉あんかけ。


hinaiya20070611-006















鯛のアラ大根なんかもでて、
最後のシメは稲庭うどん。


hinaiya20070611-007
















満腹である。


銀座 鳥料理 比内や 本店
東京都中央区銀座8丁目8-5 太陽ビル8F
03-3569-3663
新橋駅JR銀座口徒歩3分/銀座駅A2番出口徒歩5分
銀座 鳥料理 比内や 本店 の詳細はこちら



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー




銀座のリーズナブルな寿司屋 鮨処 あし田4

祝い事があり、銀座の寿司、鮨処 あし田へ。
カウンターとテーブル席あわせて20席たらずの
こじんまりとした空間にジャズが流れる寿司屋さんだ。

まずは生ビールで乾杯。


ashida20070316-003.JPG
















造りを盛り合わせてもらい、


ashida20070316-002.JPG















穴子を白焼きにしてもらった。


ashida20070316-004.JPG















ここらでにぎりに。
まずは鯛。


ashida20070316-001.JPG















そして赤貝。


ashida20070316-005.JPG















うに。


ashida20070316-006.JPG















ほかに数種類堪能し、最後のシメに
赤貝のひも巻き。


ashida20070316-007.JPG















新橋からほどなくの銀座8丁目。
銀座 寿司 鮨処 あし田。
ジャズの流れる中、ゆったりとカウンターで
飲めるいい寿司屋さんである。



銀座 寿司 鮨処 あし田
東京都中央区銀座8丁目2-12 三沢ビル1F
03-5568-0701
新橋駅より徒歩3分
銀座 寿司 鮨処 あし田 の詳細はこちら



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー




本日のキーワード
----------------------------
銀座 寿司 銀座 寿司 カウンター 銀座 寿司 煮穴子


銀座の和食「黒尊」で歓送迎会4

銀座の魚の美味しい和食、「黒尊」で歓送迎会。
今回は歓迎される立場で。
重役もご出席。


kuroson20070409-001.JPG




















同じテーブルの目の前に座らせていただいたので
さすがに最初はデジカメがだせず・・・。

つきだしは、あおりいかの酢味噌和え。

続いて鰹のたたき。
高知の漁師さんがワラでいぶしたものを
直接仕入れているそうだ。

そして圧巻の造りの盛り合わせ。
春が旬のあいなめ、にしん、たら、きはだまぐろ、
ほたて貝柱、あおりいか、サーモンといろとりどり。
真ん中のあじは関アジなのか、なんともいえない
味にコクがある。

そして黒尊コロッケ。
長いもでつくったコロッケは、サクサクで中はトロッと。

ここまできたあたりで、ブロガー魂がむくむくと。

おそるおそるデジカメを抜刀し、撮り始めた。


kuroson20070409-003.JPG















これ、お造りの盛り合わせにのっていた
超ミニトマト。かわいい。


kuroson20070409-004.JPG

















酒肴として、とりのせせりでつくったというハム。
なんとも深い味わいで、酒がすすむのである。


kuroson20070409-002.JPG
















シメの第1弾。
にぎり、である。


kuroson20070409-005.JPG
















いしだい、甘海老、いか、まぐろ、カニ身・・・、うまい。
魚好きにはこたえられない。


kuroson20070409-006.JPG















ここで四万十川の川海苔のはいった味噌汁がでて、
最後はおなじく川海苔のそうめん。


kuroson20070409-007.JPG














もう満腹、満足。である。

魚好きにはこたえられない、銀座の和食、黒尊。

またいきたいものだ。。。

(前回訪問の様子はこちら↓↓)
銀座でうまい魚料理 割烹 黒尊



銀座 割烹 黒尊(くろそん)
中央区銀座7-3-15 ぜん屋ビルB1F
Tel. 03-5537-2469
銀座 割烹 黒尊(くろそん)の詳細はこちら


本日のキーワード
----------------------------
銀座 和食 個室 銀座 和食 個室 接待 


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー

銀座の寿司 鮨処 あし田4

またまたチラ見せである。

銀座8丁目の寿司、「鮨処 あし田」 鯛のにぎり。


ashida20070316-001.JPG
















なかなかいい店であった。

詳しくは後日(笑)

銀座 鮨処 あし田 の詳細はこちら



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


本日のキーワード
----------------------------
銀座 寿司 カウンター 銀座 寿司 宴会

歓送迎会に選ぶ店 銀座篇 PART2

歓送迎会に選ぶ店 〜銀座篇 PART2〜

歓送迎会では何かと集まりやすい街、銀座。
いままで訪問したお店から、
春の歓送迎会シーズンにつかえそうな銀座の店のなかで
ちょっとリッチな気分でつかえるお店を選んでみた。

題して「歓送迎会に選ぶ店 銀座篇 PART2」。


第1弾はリーズナブル篇だったが、今回は少人数で
リッチな歓送迎会をするなら・・・というお店を
いままでの訪問記からピックアップ。


銀座のおしゃれな一軒家 鉄板焼 美しょう
一軒家の2階のテーブルで、ゆっくりと食すコースの
歓送迎会。


銀座でちゃんこ鍋 ちゃんこ ダイニング 若 銀座店
やはり宴会は鍋。なら、前菜も充実したちゃんこダイニング若。
なかなか予約のとれない話題の店で歓送迎会。


銀座のおいしい和食 おかだ 
なんと今年3回も訪問していた。。。
また歓送迎会でもいってみたい。
接待やおいしいもの好きな集まりにうってつけの店。


銀座のおいしい鉄板焼 佐賀牛 季楽(きら)
おいしい肉を堪能したい人向き。
鉄板もいいが、今度は佐賀牛のせいろ蒸しを食したい。
こじんまりとした歓送迎会に。


銀座の落ち着いた和食で送別会 松玄 凛
価格はやや抑え目にしたい、が、ちょっと小粋な店で、
というときは使いやすい。
定年退職の方の歓送迎会でいった店だ。


銀座の寿司屋で。寿司三昧。銀座 凛
1階はカウンター、2階は個室と人数に合わせてつかえる。
寿司の前に、肴をつまんで飲む歓送迎会には最適。


【探せばまだある歓送迎会向きのお店】
4000円以下飲み放題付コース
ズバリ!5000円以下の飲み放題付コース
2時間半以上のゆっくり宴会

【歓送迎会 個室で宴会の店】
20人以上でもOKの個室
30人以上でもOKの個室
歓・送迎会スペシャル


<歓送迎会おすすめのお店シリーズ>
歓送迎会に選ぶ店 銀座篇  第1弾<リーズナブル篇>
銀座 有楽町で宴会
歓送迎会でつかえる2次会のバー 銀座篇
新橋 汐留で歓送迎会に選ぶ店
歓送迎会に選ぶ店 赤坂篇
歓送迎会に選ぶ店 渋谷 恵比寿篇



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


本日のキーワード
----------------------------
銀座 個室 歓送迎会 銀座 個室 鍋
銀座 鍋 個室 飲み放題

歓送迎会に選ぶ店 銀座篇

歓送迎会に選ぶ店 〜銀座篇〜

歓送迎会では何かと集まりやすい街、銀座。
いままで訪問したお店から、
春の歓送迎会シーズンにつかえそうな銀座の店を選んでみた。


題して「歓送迎会に選ぶ店 銀座篇」。


第1弾はリーズナブル篇。
銀座で少人数から10人程度の歓送迎会ならこんなところで。


銀座でジンギスカン 麻布羊屋 銀座7丁目店
ジンギスカン鍋と、ラムの網焼きの両方が楽しめて、
しかも銀座なのに安い!
4人グループから16人くらいまでならテーブルを一列に並べて座れる。


銀座の人気ダイニングバー 膳丸
ちょっとおしゃれなお座敷感覚で宴会できる銀座のダイニングバー。
個室あるいは半個室で歓送迎会。


銀座で焼肉 焼肉醍醐 銀座店
気のおけない仲間なら、焼肉でガッツリ歓送迎会。
銀座の焼肉、醍醐。座敷の個室とテーブル席がある。


銀座の鳥料理 銀座 比内や 本店
個室が充実。鳥の料理もおいしいし、ボリュームもバッチリ。
座敷が歓送迎会ムードにぴったり。


銀座の夜景がきれいな もつ鍋 黒田
おしゃれでありながら、カップルだけでなく、少人数でも鍋を囲んで
リーズナブルに歓送迎会。


【探せばまだある歓送迎会向きのお店】
4000円以下飲み放題付コース
ズバリ!5000円以下の飲み放題付コース
2時間半以上のゆっくり宴会

【歓送迎会 個室で宴会の店】
20人以上でもOKの個室
30人以上でもOKの個室
歓・送迎会スペシャル


<歓送迎会おすすめのお店シリーズ>
歓送迎会に選ぶ店 銀座篇 PART2 <リッチな気分篇>
歓送迎会でつかえる2次会のバー 銀座篇
新橋・汐留で歓送迎会に選ぶ店
歓送迎会に選ぶ店 赤坂篇

歓送迎会に選ぶ店 渋谷・恵比寿篇
銀座 有楽町で宴会



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


本日のキーワード
----------------------------
歓送迎会 銀座 銀座 歓送迎会 居酒屋 銀座 レストラン 歓送迎会


銀座のおしゃれな一軒家 鉄板焼 美しょう4

なつかしい友人と、銀座のフレンチ&鉄板炭火焼「銀座 美しょう」へ。


mishou20070215-001.JPG














一軒家の1階はカウンター、2階はテーブルの
おしゃれな鉄板焼である。


mishou20070215-002.JPG

















コースもいいが、今回はアラカルトで。

まずは前菜の盛り合わせ。
牛肉のたたき、ほうれん草のキッシュ、アン肝のソテー、など
いろんな味が楽しめる。


mishou20070215-003.JPG













なかでもアン肝のソテーは絶品。


mishou20070215-004.JPG














続いて、フォアグラのソテー。


mishou20070215-005.JPG














なぜかキモ系が続く。。。


mishou20070215-006.JPG














ここで白ワインにうつり、オマール海老のポワレ。
海老の味がじんわりでていてうまい。


mishou20070215-007.JPG













そしてお店のオススメ。
本日は佐賀牛のステーキ。


mishou20070215-008.JPG















やわらかい。


mishou20070215-009.JPG
















銀座のフレンチ&鉄板炭火焼 「銀座 美しょう」
女性シェフの気配りもやさしく、
美味しい味とゆったりとした時間のすごせる
銀座の鉄板焼である。



銀座 フレンチ&鉄板炭火焼「銀座 美しょう」
東京都中央区銀座8丁目10-5
03-3572-1644
東京メトロ銀座駅A3番出口徒歩5分/新橋駅JR銀座口徒歩5分
銀座 フレンチ&鉄板炭火焼「銀座 美しょう」 の詳細情報


レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー


【銀座 フレンチ&鉄板炭火焼「銀座 美しょう」参考情報】
特別なかたの歓送迎会にオススメ 「銀座 美しょう」



本日のキーワード
----------------------------
銀座 鉄板焼き 銀座 一軒家

銀座 一軒家 レストラン 銀座 記念日 サービス レストラン






銀座でジンギスカン 麻布羊屋 銀座7丁目店3

残業後に同僚たちと銀座の麻布羊屋 銀座7丁目店へ。

ここは、ラム肉の七輪焼きとジンギスカンの2通りが楽しめる。


hitujiya20070126-000.JPG














まずは、七輪焼きでラム肉のネギ塩肩ロース。


hitujiya20070126-001.JPG















焼いた羊肉にネギ塩を巻いて食べる。


hitujiya20070126-004.JPG














いや、これが実にビールにあうのだ。


hitujiya20070126-003.JPG














あいまには、ラム肉のたたき。
これもあっさりしていてうまい。


hitujiya20070126-002.JPG















ひとおとり網焼きを楽しんだら、七輪の網が
ジンギスカンの鉄板に交換される。


hitujiya20070126-005.JPG

















あとはひたすらラム肉でジンギスカン。


hitujiya20070126-006.JPG













ラム肉のソーセージなんかもあり
もうビールがすすむこと請け合いである。


hitujiya20070126-007.JPG













なんだか生焼けのシーンしか撮っていないが、
焼けたらどんどん食べてしまったので
あとでデジカメをみたら焼いた肉のシーンがなかった(笑)


ジンギスカンをたらふく食べて、
ビールをこころゆくまで飲んで
しめて@4000円ほど。

銀座でこの価格はうれしい。


銀座 麻布羊屋 銀座7丁目店
東京都中央区銀座7丁目11-10 銭形ビル2・3F
03-3573-3663
東京メトロ線銀座駅A3番出口徒歩5分
新橋駅 銀座口出口徒歩6分
麻布羊屋 銀座7丁目店 の詳細はこちら



本日のキーワード
----------------------------
銀座 ジンギスカン 銀座 ラム肉 銀座 ラム ジンギスカン



レストランの人気blogランキングへはこちら
ブログランキングバナー





東京グルメ カテゴリー
グルメ人気ブログ ランキング参加中!
banner_02 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



東京グルメ居酒屋訪問記月別情報
東京グルメ居酒屋訪問記 Profile

M(エム)

ツイッターはじめました
東京グルメ居酒屋訪問記のツイッター はじめました!

twitter_logo_outline1.png

居酒屋訪問記の更新情報、
裏ばなしなどなどを
つぶやいています。。。







男のちょい割るハイボールセット
ちょっと笑える、「男のちょい割るハイボールセット」



東京大人の居酒屋

男の手作り燻製

男の手作り燻製

価格:1,575円(税込、送料別)


東京グルメ居酒屋訪問記 QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ